日産 エクストレイル のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
16
16
閲覧数:
636
0

車のディーラーについて
名前は伏せますが、先週の木曜日に彼女と某会社ディーラーに車を観に行きました
冷やかしではなくお互い旅行が趣味なので、手ごろなSUVを探しに来店しました

現在は日産の古いエクストレイルに乗っており、駐車場に到着するなりまず挨拶なし
来店しても挨拶なし(というかフロントに誰もいませんでした)
平日だから空いてるのかな?と思って中に入っていくと、従業員の男性がひょこっと顔を出して「あ、カタログすか?」と開口一番に言われました
おそらく型落ちの車で来店、年齢がまだ22歳なのでなめられたんでしょうか?
お客さんを神様、とはいいませんが、仮にも大きな買い物をきたお客さんに対して「すか」っておかしいと思いませんか?
SUVを探してる旨を伝えると、「お客様ではおそらくローン難しいですね」と言われ、これ以上みじめになりたくないのですぐ帰りました
外車のディーラーってこんなかんじなんですか?
これなら中古車屋で車買った方がいいかなと思いました

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (16件)

  • 外車のディーラーってピンキリでしょう。
    どこの車か知りませんが、販売権を持っているというだけの車屋がほとんどでは。

    あなたが40歳くらいになれば、その程度のこと気にもしなくなると思います。
    別に舐めてるとかじゃなく、そういう態度の人もいるだけ。
    相手が何歳だろうと、変わらないです。

  • 外車ディーラーでもきちんと対応してくれるところもありますが、人を見かけで判断するお店は購入できたとしても付き合う必要はないですね。
    ただ、個人的に思うことですが外車でSUVの新車を買うには維持費も考えて年収1000万ほどは必要かと思いますので、若い人を見た目で判断されるのは多少仕方ないかなとも思います。

  • 外車ディーラーなんて8割方そういうところです。

    こちらも20代前半からドイツ車に乗っていますが、そんな対応のところばかりですよ。
    また代理で父の車を点検に持って行った際も、あまりに見合わない年齢すぎてか時々タメ口になってました。

    じゃあどうしたら惨めな思いをしないのか。
    車を買えばいいだけです。
    舐めた態度とってる営業もチェンジして、そこで車を契約すればいいだけです。
    車を買えば対応も変わりますよ。

  • ぶらっと見るだけならそれでいいでしょうけど、買う気があるなら予約して要件を伝えておくべきです。
    外車ディーラーで新車を買うつもりならば。

  • 仕方ないですね・・・
    先ずは車見るか人見るかですからね・・・

  • ピンキリです。
    けど、フランス、イタリア系の車探してた時に回ってた印象としては、国産よりフランクな対応が多かった気がしますね。
    結局同価格帯の国産にしましたが、きっちりした接客だな〜って思った覚えがあります。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 エクストレイル 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エクストレイルのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離