日産 テラノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,779
0

H8年式ダットサントラックD21シングルキャブを最近購入しました!
そこでリフトアップを考えているんですが、何インチまでなら補正部品など要らずに安く上げれますか?
実際にダットラをリフト

アップしている方いましたら回答お願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的にダットラのリフトアップとなるとフロントが確かトーションバーでリアが板バネだったと思います。デリカスターワゴン同様、トーションバーを絞ってフロントをリフトアップする方法がありますがリフトアップ出来る限界があります。それをする際に必ずバンプストッパーを削るか薄手のバンプストッパーに交換しなければなりません。(それをしないとストロークした時に突き上げるような衝撃があります。)強化トーションバーに交換して絞るのが一番イイです。D型テラノのパーツが流用出来るかどうか調べてみないとわかりませんが、もし互換性があるのならチャレンジして見てはどうでしょうか。リアはロングシャックル(車検時に構造変更書が必要)に交換するか、増しリーフを入れる方法です。あまり上げすぎると、プロペラシャフトに角度が付きすぎて無理をし、ユニバーサルジョイントに負荷がかかり破壊しますので3インチまでにしておきましょう。(その際にリアのホーシングにキャスターウエッジを入れてプロペラシャフトの角度を必ず修正して下さい)あと、ショックは交換して下さい。ダットラは太めのタイヤに少し、尻上がりぎみにするとカッコよくきまります。参考になりましたでしょうか?

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 テラノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 テラノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離