日産 テラノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
205
0

車の質問です。

現在の新車には、ほとんどの車種に装備されているHIDのライトですが、一番初めに搭載したメーカーはどこなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1984年にオランダのフィリップス社が最初に提案し、これを受けてヘッドランプメーカー各社の研究開発がスタートしました。
実用化されたのは1991年で、ドイツでBMW・7シリーズに搭載されたのが最初でした。
これをを皮切りに1995年には欧州で、ディスチャージバルブに関するECE規格が決まり、搭載車種が増え始めました。

日本のランプメーカー各社も研究を進めていて、1991年には市光工業がル・マン24時間レースに出場する車両に装着し、夜間走行を助けてタイムアップを果たすという成果を得るなど、モータースポーツのシーンで採用が始まりました。
市販車への採用は、当初は国土交通省(当時:運輸省)の認可が得られなかったためにやや遅れましたが、ヨーロッパでの採用を受けて日本でも1995年に認可されました。当時、三菱ふそうの大型トラック、マイナーチェンジ後のテラノに装着されていましたが、乗用車(セダン系)では100系MARKⅡ・CHASER・CRESTAが日本初の装着となりました。認可後の採用車種の広がりはヨーロッパよりも格段に早く、現在ではディスチャージヘッドランプ装着車の生産台数は欧州を上回っています。
その他、自動車以外でもH.I.D.ランプを見ることが出来ます。スケートリンクの室内照明がそれです。また、最新機種の飛行機のランディングライトもH.I.D.が採用されています。
これら名称ですが、「キセノン」は主にNISSANで使われ、「ディスチャージ」はTOYOTAで使われていますが、正式には「H.I.D.」となります。

http://www8.plala.or.jp/zen_msd/html/hid.htm

質問者からのお礼コメント

2013.10.11 20:55

詳しい回答ありがとうございました。日本って車はたくさん作ってますが、規制が多すぎて世界からみれば遅れてる事がわかりました。他の皆様もありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 俺の知る限り国産の乗用車ではテラノの派生車、レグラスが一番最初だと思った。

  • BMW 750
    レースカーは日産R91CP

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 テラノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 テラノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離