日産 テラノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,704
0

ヒッチキャリアについて質問です。現在、4輪バギーと軽トレーラーでジェットを所有しております。

最近見つけた話ですが、ヒッチキャリアでバギーを積載出来る商品があります。また、ヒッチマウント付きで、牽引可能とあります。強度的にどうなんでしょうか?このような使い方をされている方、もしくは詳しい方アドバイスください。ちなみに、所有している車はテラノです。750kg対応のタグマスター装着車です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残念です。載ればOKではなく、車に積載出来る手荷物の重量は法律で決まっています。車室内100kg、車外50kgです。
よって、ヒッチキャリアは車外のキャリアですから50kgまでの積載が可能です。(キャリアの重量は含みません。)50kg以上載せたら過積載です。前長も車両の10%を超えてはいけない。せいぜい45センチ、余裕みてクリアランス5センチで幅40センチです。
バギーより小さいモンキーですら68Kgで過積載です。

その他の回答 (1件)

  • 750kg(牽引クラスC)は牽引能力ですので、ヒッチに直接かかる垂直加重ではありません。タグマスターの資料のどこかに記載あると思うのですが、せいぜい垂直加重は40kgまでだと思います。

    アメ車などでは、最初からヒッチが取り付けられており、それに伴った設計や補強がされていますので、シングルのジェットスキーを直接乗せたり、バギーの積載は可能です。

    テラノだとフレーム構造なので最近のモノコック車にくらべると頑丈ですが、ヒッチキャリアに直接乗ることは出来ないと考えられたほうが良いと思います。
    ちなみに、1BOXですが、ヒッチに加重をかけすぎて牽引するとスライドドアが開かなくなります(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 テラノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 テラノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離