日産 テラノ のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2022.4.23 12:40
オイル交換は5000キロあたりで、そこそこまめにはやってる口なんですが、、
エアフィルター交換くらいで黒煙が減るとかありますかねー?
黒煙抑制の添加剤(メーカー純正)はあまり効果を感じないですねー。
燃料ポンプとかの不調とかなら、かなりかなりの高額部品の交換になるので、それ以外で黒煙が改善する手立てはないものか悩んでます。
何か経験談教えていただければ幸いです。
ティンカーベルさん
2022.4.23 14:57
エアエレメント交換で、だいぶ良くなります。
燃料に灯油を混ぜると黒煙が出なくなります。
マフラーの中を水洗いすれば出なくなります。
黒煙が出ていると車検が通りませんので、上記の方法のどれかをチョイスして車検を取っています。
tar********さん
2022.4.23 12:57
マフラーは交換された事ありますか?
パートタイムの4wdについて質問です。 ・パートタイム4wdはセンターデフがなく、4wd切り替え時は前後直結になる認識ですが、「センターデフを持つパートタイム4wd」があればタイトコーナーブレー...
2025.2.9
ベストアンサー:有りはしますが、そもそも名称的に「センターデフを持つパートタイム4WD」というがおかしいので別の名前になっているんです。 パートタイム式4WDというのは質問者さんが書かれた通り、デンターデフを持たないため前後車軸に回転差を調整できず、2WDと4WDを任意で切り替える必要がある4WDの方式のことを言います。 任意で切り替える必要があるため「パートタイム式」と言われているわけです。 対してフ...
1997年式 日産テラノレグラスに乗っています。LR50です。 グレードはスターファイアというグレードです。 リフトアップしたいと思い、サスペンションやリフトアップキットをネットで見ているのです...
2025.1.30
約1000万円で買ったドイツ車よりも、五万円で友達からゆずってもらった日産車のほうが乗り心地がいいです。 運転もしやすいです。 30万キロ弱走っているエクストレイルNT31 2022年のアウディ...
2025.1.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
国産メーカーの4WD(システム)の違い 当方スバルインプ(AWD)乗りですが、国内各社の4WDの違いや特徴を教えて下さい。雑誌や個人的なイメージで三菱(パジェロ、デリカ、ランエボ)、スバル(レガ...
2013.1.29
日産・エクストレイルの走破性について乗られている方、最近車の四駆に詳しい方教えて下さい。 昔、テラノTD27に乗ってましたが、また四駆に乗りたくなり、新車でエクストレイルを候補に上げています。 ...
2014.9.17
ランドクルーザープラド新車3年後、5年後のリセールバリューはどれくらい良いのでしょうか? 噂では輸出業者に買い取ってもらうと購入価格計算で90から95パーセントくらい付くとか? 関税の関係で3年...
2018.4.16
カローラクロスとフォレスター買うならどちらを選びますか (比較対象の競合が違うのは重々承知です) 燃費が良いカローラクロスハイブリッドにするか、地上高が高くて空間があるフォレスターにするか悩んで...
2023.9.18
あなたは雪道を運転できますか? [速報]浪岡―青森IC間、通行止め http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2013/20130110222125.asp ...
2013.1.11
タイヤ空気圧についてお尋ねします。 家族が使用している軽自動車のタイヤ空気圧が、指定2.4Kのところ1.8Kになっていました。 どうやら数ヶ月補充せず走ってたようです。 最近気温がかなり低下し...
2023.10.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!