日産 テラノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
641
0

あなたは雪道を運転できますか?

[速報]浪岡―青森IC間、通行止め
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2013/20130110222125.asp

東日本高速道路東北支社青森管理事務所によると、車両の単独事故のため、
10日午後9時57分から東北自動車道下り線の浪岡IC―青森IC間を通行止めにした。解除の予定は未定。

たのしい冬の東北自動車道
レベル1 宮城県
http://u-shonan.terrano-ml.com/Biglobe/terranoml-4/20080216-Yamagata5/IMG_1859.jpg

レベル2 岩手県
http://musashi11-mars14.up.seesaa.net/image/C5ECCBCCC6BB.JPG

レベル3 青森県
http://genkidesu.up.seesaa.net/image/09021601.jpg

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪道、だいすきです。

その他の回答 (15件)

  • 自宅付近は年一二回5㌢程度の積雪があるだけだが先月14日に
    スタッドレスを新調6回くらいは雪道をわざに走りに行くくらい
    雪道走るのは大好きです、リンクのような高速じゃ無く県道ですが
    峠道です軽のATですが周囲の安全を確かめ2~30km位で
    ドリフトするのは楽しいですよ、写真は私が住む岡山と鳥取の
    県境のライブカメラの現在の映像ですカメラで雪があれば走りに
    行く事が有ります。

    回答の画像
  • 以外とレベル3の方が走り安かったりしますよ。
    レベル2ではシャーベット状の雪のためにタイヤが取られたり走る抵抗になっていい気持ちで走れませんが
    レベル3のようになってきれいな平らな圧雪状態の方がタイヤが回転しやすく走りが滑らかでレベル2より
    走っていて気持ちいいですよ。
    これ以上のレベル4になると雪が深くなり轍が出来てその轍にタイヤが取られ最低の走りになりますし
    さらにその上のレベル5になると轍が洗濯板のようにでこぼこしてロディイオのように上下に揺られながら徐行でしかはしれなくなります。
    レベル4,レベル5の写真も用意してくださいな。

    補足: この上の話は高速道路での話ではないです。 高速道路は文字どうりお金を使ってたのしい道ですので,レベル3くらいまで
    でしょ。
    うね。

  • レベル1~3と書いてありますが、全然OKの平常状態です。

    例示されたレベル3の状態でワイパーを止めていると5秒もしないうちに前が見えなくなるくらいの降雪量がある状態でレベル1です。しかもたいてい大渋滞。

  • ぜんぜんokだぜーーーーーー

  • 楽しそう、運転したい

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 テラノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 テラノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離