日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
14,534
0

ティアナの乗り心地はサスが柔らかくてマークXよりもフワフワしていると言う書き込みをよく見るんですけど、ティアナ(J31型)とマークX(120系)に同じ車高調付けたら乗り心地は一緒なんですか?

また、FFとFRでは走行性能などはかなり違うんですか?
もし同じであればティアナの方が安いしレギュラー仕様なのでティアナを買おうと思います。
あまり知識が無いので分かりやすくお願いします。

補足

早々に回答ありがとうございます<(_ _)> 最後に今家にHONDAのエディックスが有るのですが、エディックスとティアナの走行性能は排気量による加速以外は似たようなものですか? かなり無理のある質問ですいません(^^;) わからなかったらスルーしてください<(_ _)>

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

また↓下の方が意味不明の回答をされていますが、まともに信用しない方がいいと思います。
一体何を言いたいのでしょうか?

>ティアナ(J31型)とマークX(120系)に同じ車高調付けたら乗り心地は一緒なんですか?

全然違います。

ティアナは、足回りが柔らかくフワフワしているだけのFF車です。
(本当に乗り心地がいいのとは別物です)

ボディは大きく、高級車らしい外観をしていますが、所詮はカローラやティーダが大きくなっただけのような大衆車レベルの車です。
対して、マークXはクラウンやレクサス車とプラットフォームを共有しているFR車です。
ティアナと値段は大きく違わなくても、潜在的なコストが掛かっている(高級)車です。
本来なら、あの値段で買える事が不思議な位に出来のいいシャーシの車(=お買い得)です。

柔らかくも出来ますが、スポーティなチューニングにすれば(やろうと思えばいくらでも出来る)、それなりの走りをする高性能な足回りです。

>また、FFとFRでは走行性能などはかなり違うんですか?

FR車はFF車と比較すると、長距離を走行しても疲れにくいです。
私も乗っていますが、前後の重量バランスがいいので乗り心地が良く、この違いは明らかです。

後から押し出す感覚がスポーティでドライブしていても楽しいです。
自転車をロープで引っ張って貰うよりも、後ろから押して貰った方が楽しいと思いますが、それと同じです。

補足
HONDAのエディックスとティアナではレベルが違いすぎると思います。
似たようなものというのは、ティアナに失礼でしょう。

FRのマークXと比べると落ちますが、ティアナもFFのBIGセダンなので、エディックスよりも走行性能は優れています。

ちなみに、マークXは旧型モデルは全車ハイオク仕様でしたが、現行モデルの2.5Lはレギュラー仕様です。

質問者からのお礼コメント

2011.10.26 20:40

返事遅くなりました(>_<)

皆さんありがとうございました<(_ _)>
頑張ってお金を貯めてマークXを買う方向で行きます(^^)v

またわからない事があったらよろしくお願いします<(_ _)>

その他の回答 (3件)

  • ティアナとエデックスの走行性能の良し悪しは「缶等を車の中に置き、これが倒れるかどうか」で分ります。運転する人の腕もモノも言いますが、一度交差点などハンドル切る時に試してみてください。タイヤのサイズはメーカー指定のもので速度記号も空気圧も指定する値で。良い車はソフトな足回りでも缶は倒れません。交差点でなくても田舎の峠道でも結構なスピードで走らせても倒れません。足回りはソフトのままでいいので、アライメントのキングピン角度とかタイヤのサイズとか速度記号とか空気圧の調整で「サスが柔らかくてもロールしない快適な乗り心地と走行安定性」を手に入れる事は出来ます。やたら何かを硬くしても全体の事を考えないでやるとロールは酷くなりますし乗り心地もゴツゴツするようになります。
    -------------
    所謂「フワフワする車」にハード・サス付けたりインチアップしたりポテンザ履かせたりするとろくな事有りません。フワフワする車にはフワフワするタイヤのほうがかえってフワフワしませんよ(意外かも知れませんが本当です)(ソフトすぎてもダメですが・・・)。
    「フワフワする・・・」というのはおそらくロールの事だと思います。ハンドル切った時に車が外側に傾いて「イヤだなぁ、、、」「疲れるなぁ、、、」とか感じるアレだと思います(ハンドル切る度に「ズルズル、、、」と傾く)。
    良い車はロールしません。曲がりくねった道もまるで直線走ってるかのようでラクに運転できます。イヤな疲れが有りません。
    そのためにはタイヤの選定が凄く大事です。大した車でなくてもタイヤさえチャント合うものを選べばソコソコ快適に走れますし、逆に幾ら高級な車でもタイヤがダメだと全てが台無しです。そのくらい違います。
    あと空気圧も大事です。これも±10違うだけで全く使い物になら無いと言っていいくらいです。分らないうちは分らないでしょうけど分るようになると直ぐに分るほどです。
    ソフトな足回りの車にはソフトなタイヤがかえってフワフワしません(ロール抑えられます)。扁平率70でも車の状態が良ければ全くロールしません(ドライバーの腕も重要ですが)し、70だから乗り心地も快適、ゴツゴツしません
    値段が高いタイヤは得てして剛性が高くなります。でも車によってはその剛性アップが命取り(ロールの増大&ゴツゴツ感のアップ)になるケースが沢山有ります。普通のセダンやファミリーカー、ミニバンなどがそうです。こういう車はメーカーが指定するソフトなサイズ&規格のタイヤが最もロールしません。
    基準・目安は「メーカーが指定する値」です。タイヤのサイズ、速度記号、扁平率、そして空気圧です。硬すぎてもダメですし柔らかすぎてもダメです。タイヤやサスペンションは硬くするほど車には厳しくなります。当然乗り心地はゴツゴツします。だから硬くしなくても扁平率70とか65でフワフワしなければ(ロールしなければ)OKのはずですから、その線で車選びとかセッティングすると良いと思います。
    メーカーが指定するタイヤのサイズ&規格内でソフトなタイヤを履くと最もフワフワしません。硬くなるほどロールが発生しやすくなります。足回り硬くすればロール収まるというわけではないってわけです。柔らかくてロールしないなら最高です。足回りのフワフワ感の解消には全体のバランス・調和が決め手です。どこか一箇所だけ硬くしたり柔らかくなると変になります。

  • マークXはどちらかと言えばスポーティーセダンで、ティアナはおもてなしと言うぐらいなのでコンフォートセダンの部類になると思います。
    簡単に説明するとFFは前輪駆動なので引っ張られる感じを受けます。逆にFRは後輪駆動なので、押された感じになります。乗り心地はFRが格段に良いです。ただ、雪道は向きません。
    確かに距離走って、スピード出さないならティアナがいいでしょう。あと後席もティアナが格段ひろいです。
    補足について
    エディックスはティアナに比べ類いが違いますが、乗り心地は硬いと思います。ティアナの方が柔らかいと思います。
    エンジンについては、エディックスは2,0か2,4の直4だと思いますが、ティアナは初代のFFなら2,3のV6で四駆なら2,5の直4だと思いますが、V6は振動も少なく、滑らかで上品なフィーリングです。ただトルク不足かなと感じたりはしますが気にならない程度だと思います。
    ただ今の型は2,5の直4か3,5のV型になります。

  • マークXはターゲット層が割と若めを狙っているので多少なりともスポーティな味付けをしているのに対し、ティアナは完全にオジサンをターゲットにしているのでキビキビ感より乗り心地を重視しているのでしょう。
    キャラクターが違うのでこの差は仕方のないことでしょう。
    仮に車高調等で引き締めても、サスペンション形式や駆動形式等がそもそも違うので同じ乗り心地にはなりませんよ。
    駆動方式以前に、車の性格的にもコーナリング性能より直進性の良さを求めているのがティアナです。走り重視ならティアナよりマークX、さらにより良いのがスカイラインでしょうね。

    エディックスてはホイールベースが違いすぎますね。当然、長い方が走行安定性が良く車の動きもマイルドになりますから乗り心地も良いです。最も、クラスが違いますから比較する事が間違いだと思いますけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離