日産 ティアナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,419
0

日産ティアナとホンダアコードではパッと見どちらの方が車格が大きく見えますか?
また加速や燃費に差はありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行ティアナに乗っています。

車体が大きいのも中が広いのもティアナです。 特に助手席は気持ち悪いくらいに広いです。

どちらが高級かといわれるとグレードによります。 ティアナはベースグレードが非常に安いです。そのためか、マークXやインスパイアと比べても安価に見られてますが、ティアナの最上位グレードは400万を軽く越えていますし、アクシスともなると460万、フーガのベースグレードと値段が変わりません。

装備面で見てもティアナのベースグレードであればアコードにも劣ると思いますが、上位グレードになるとインスパイアにも勝ります。
(´・ω・`)

結果としてはなんとも言えないですね(笑)

質問者からのお礼コメント

2011.1.28 17:52

皆さん詳しく教えて頂き嬉しいですありがとう御座います!とても参考になりました

その他の回答 (2件)

  • どちらもいいサイズのセダンですが。。。

    あえて言うなら外観はアコードの方がスポーティーで高そうで、ティアナは???オジサン車って感じ??

    典型的な日本車の乗り味がお好みならティアナ。 日本車でありながらヨーロッパ車を味わいたいならアコードですね。

    日本のアコードは正式にはヨーロッパのアコードなんです。 ヨーロッパでベンツCクラス、アウディA4、BMW3シリーズ、VWパサートなどと張り合う車として開発されています。 日本で売れないのは分かってるのでヨーロッパをメインターゲットに開発して日本ではラインナップに入れてるだけ状態ですね。 ちなみに北米ではアキュラTSXですがこれは北米向けに乗り心地など結構味付けを変えてます。

    対してティアナは中国市場を意識して作られた普通のオジサン向け乗用車です。
    どちらも好みなのでなんとも。

  • 現行アコードとの比較で、一旦、回答しました。
    質問が「新車」カテゴリーでないので旧モデルのティアナやアコードを含めた比較を望まれているのでしょうか。
    だとすればティアナもアコードもどのモデルでしょうか。

    現行モデルに関しては以下のとおりですので再掲します。

    アコードツアラーに載っています。
    会社の車が一つ前のモデルですがティアナです。

    >どちらの方が車格が大きく見えますか?
    「車格が大きい」をどういう意味で使われているのかよくわかりませんが、

    ①「どちらの方が大きく見えるか?」というならティアナです。アコードは横幅はありますが、そのため実際より車高が低く見えてしまいます。顔つきも五角形のメッキグリルと、つり上がった感じのライトで大きいというより鋭いです。
    並べて比べない限りティアナです。
    ②「どちらの方がより高級車群に見えるか?」という意味ならアコードです。
    アコードは元々、米国の高級車ブランドアキュラのTSXというプレミアムモデルがベースです。日本流の高級車とは違った意味での車格が上の車だと思います。

    なぜ、この2車の比較かわかりません。
    ティアナのような、ゆったりしたファミリー向けのセダンは現在ホンダにはないのです。
    米国でアコード名で22000ドルから販売されているインスパイアは広いのですが国内価格が360万円もします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 ティアナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ティアナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離