日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,296
0

クラッチの交換時期について

車は、スカイラインクーペ(ckv36)
1年前に中古で購入し、現在の走行距離は46000kmです。

先日、高速の加速車線で40キロ程度から2速に入れて全開で加速してたら、6千回転半ばぐらいから急にレブリミットまで吹け上がってしまいました。
これは、クラッチが滑っているのでしょうか?

普段走ってる分には特に問題は出ていないのですが、交換をそろそろ考えた方がいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>6千回転半ばぐらいから急にレブリミットまで吹け上がってしまいました

クラッチの遊びはどうでしょう
遊びが無く、踏んですぐ繋がる場合
クラッチ板の摩耗が大きいと思いますよ

その他の回答 (6件)

  • 交通ルールと適切なスピードを学びましょう。

  • あんたみたいなバカはオートマに乗ってりゃ良いんだよ。

    その内に事故って棺桶焼却だろうね。

    6000ならエンジンのオーバーロードだろうが。
    ましてやセカンドでってバカの見本だよ。

  • 前の所有者がかなり下手かあなたが酷使し過ぎていると思いますが滑っていますね。
    早めに交換です。

  • クラッチ滑ると臭いですよ!おしっこみたいな匂いがします。冷めれば匂いは収まりますけどね!交換するならシングルのダンパー有りで良いんではないでしょうか!

  • クラッチ滑りでしょう。

    普通に走るにしては交換時期が早いですね。
    さぞかしクラッチを痛める使い方されたんでしょうね。。。

  • クラッチが滑るからエンジン回転が急上昇するんですが、その運転なら普通に滑るかもしれませんね。
    だから強化クラッチがあります。
    焼きが入って表面硬化すると滑りやすくなると思います。
    単純にクラッチが減っても滑ります。

    通常運転で問題なければそのまま使用して問題ないと思いますよ。
    異常な運転を続けるならねじれや歪みが出る恐れもあるので社外の部品に交換したほうがいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離