日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
287
0

「スカイラインクーペ v36の冬のドライビングについて」

スカイラインクーペ v36 、今の日本にないスタイルに憧れ、いつか所有したいと思っています。
しかし北海道在住のため、大排気量FRの自動車を運転するのは、正直不安です。
昔、R32のタイプMに乗っていましたが、スタックと登り坂には苦戦しました。
v36タイプSのLSDなら、冬道にも対応できるでしょうか。
中古車市場ではオートマ車の方が出回っていますが、乗り慣れたマニュアル車を探しています。
冬の実力の情報をお持ちの方、ご教授をお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

北海道在住でV36クーペ typeS/6MT所有しております。

純正19インチにスタッドレス&純正LSDでも坂道発進等は難なくクリア出来ます。
が、轍のキツい道路(直進・横断共に)や中小路などには純正車高でも悩まされるのも事実です。

中小路から幹線道路に出る際には雪山が邪魔になり、ロングノーズゆえ鼻先をズルズルと出して行かざるを得なく(ATにはフロントナンバー下に左右確認出来るカメラのOP設定があるがMTには設定がない)、クラクション鳴らされるコトもしばしば。

ザクザクの中小路等を回避出来ない環境での1台所有だとお薦めは出来ませんかね。

質問者からのお礼コメント

2020.9.28 22:41

オーナーとして具体的な回答とエールをくださったyasさんに、ベストアンサーを付けさせていだだきました。
回答くださったみなさん、ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 冬の実力は4wdの軽自動車以下だと思います。

  • 基本的には同じFRなので、R32と同じことになると思います。LSDは関係ないと思います。
    4WDが良いのでは?

  • 同じ苦戦はしますが、それも味わいの一つかと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離