日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
101
0

ckv36スカイラインクーペの車高調について教えて下さい。
スカイラインクーペのショックは別体式ですが、ネットで車庫調を見ますと、同じ会社のものでも別体式と一体式の商品があります。別体

式の車体に一体式の車庫調を入れることって可能なんでしょうか?また2タイプ商品があるメリットと言いますか、役割って何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

純正形状の車高調だと、リアの調整が結構力いる。
調整前のゴミ落とし
ワイヤーブラシでシコシコ磨こうにも
隙間がなくテキトーにしか入らなかった。
結局、ゴミ噛んでクソ固くなったので
一体式?ショックの上にバネあるタイプに替えた。
やっぱりこの形状がシコシコ磨けるし安楽。
車高を上げ下げしないなら
一体式でもいいと思います。

その他の回答 (3件)

  • そもそも室内を広くするのにショックとバネのスペースを狭くしたいからベッタイになってるんだと思う。
    車高調だとバネ径が細いから一体式でもいけるのでしょう。

    スポーツ走行などのセッティングとかは一体式のがわかりやすそうですが(レバー比とかの問題で)

  • https://youtu.be/zgE6-q7GkXA

    一体式だと車高の調整が楽。取り外しが楽。
    その分乗り心地は固くなりがち。サーキットではいいかもしれないが街乗りはしんどい場合が多い。

  • 別タンク式の車高調の話をしておられますか??それともショックとスプリングが別の物の話でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離