日産 スカイラインクーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
154
0

VQ25DD 10万キロのステージアです。
最近アイドリングが不安定だと知り合いに指摘され
それから気になり始め、いろいろと自分なりに調べながら修理したのですが改善されません。
どなたか同じ現象や改善されたかたいら

っしゃいましたらお願いします。

不具合
*アイドリングのバラ付き
Pレンジ、エアコン不動時、回転数650〜550
Dレンジ、エアコン不動時、回転数600〜470
*走行中、停車する際、低速になるにつれ車体全体がガクガクし
信号で停車すると回転数350まで下がりエンストしそうになって600まで上がる
*停車時も回転数に合わせてガクガクする
*Pレンジ、Nレンジ時空ぶかしすると回転数が下がる際350程度まで下がりエンストしそうになる。

パーツ交換箇所
*イグニッションコイル、プラグ全数交換
*エアフロメーター交換

急速TAS学習もしてガソリン添加剤も入れたのですが一向に改善されません。

気になる点としてはプラグホール内にオイルが少し入り込んでいます。
エアフィルターは1年半ほど変えていません。
走行距離も1万ほどしか走っていません。
マフラーは社外で中間はスカイラインクーペ純正が入っています。
スロコンついていましたが取り外しました。

どなたか似たような症状、改善策を知っている方
いらっしゃいましたらお願いします。

読みづらい文面で申し訳ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スロットルバルブの洗浄してから、TAS学習するとほぼ間違いなく改善されると思います。そのまま乗っていると暖気後エンストするようになりますよ。

その他の回答 (2件)

  • スロットルポジションセンサーを交換してみては?

  • プラグホール内にオイルが少し入り込んでいます。


    タペットカバー関係

    点火系

    はおそらくトラブルが出ている・・・と




    エンジン始動時

    エンジン暖気時

    などの違いでも

    大きく原因が異なる場合が・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 スカイラインクーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 スカイラインクーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離