スカイライン 400Rの助手席、後席に乗った方いますか?乗り心地、快適性等を教えて下さい
2025.4.13
ベストアンサー: 所有者です。主に自身が運転するので助手席はたまにしか乗りませんが、乗り心地は非常に快適です。400Rという名前から、かなりスポーティーな硬い乗り心地を想像してしまいますが、実際には足回りは柔軟で道路の凹凸を感じさせない滑らかな走りです。羊の皮を被った狼とはよく言ったもので、本気を出さない走りの時はまさに高級車の走りです。車内の静粛性もかなり高いです。カーブで振られる事も無いので山道でも酔いに...
ノートオーラNISMOに乗っている人は電動車で電気走行に素晴らしさを感じているので、ガソリンモデルのみのスカイラインNISMOを見てもいいとは思えない感じですか?
2025.2.20
ベストアンサー: 家族で使う足車→ノートオーラNISMO 趣味車→GT-R NISMO の旦那曰く「ハンドル握ってて楽しいのはGT-Rだ。」
とある車種を探しています!BA250 うろ覚えで申し訳ないのですが、画像のような感じのやつですт т 赤茶色に白のラインが入っていて、ボディは曲線が全然なくてクラシックカーっぽかったです この...
2025.4.19
ベストアンサー: スカイライン ワゴン ハコスカですかね?
再度、スカイラインR34のヘッドライトについて質問です。 前期型用を後期型に取り付け可能でしょうか?と言うことで可能と回答をいただいたのですが、ある業者から適合表によると対応しないと言われました。 適
2025.4.19
ベストアンサー: 可能です 業者は部品番号でしか見ませんので番号が違うと取り付け不可と言います 前期も後期も形状は同じでレベライザーを無視すればどちらのライトでも使えます
ER34 スカイラインに乗ってる方は皆さんどんな銘柄のタイヤを履いていますか
2025.4.18
ベストアンサー: 雨降りの心理的な不安感を減らすためウェットグリップaにこだわっています。 必然的にヨコハマタイヤになるんですが、今はアドバンデシベルV552です。 悔しいのが履き替えた3ヶ月後にV553が出たこと。 552以前はブルーアースGTを3セット履きました。
なぜハコスカとS30は共通プラットフォームにしなかったのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 確かにハコスカはまだプリンス系だったのでそれはそれとして。 なぜ...
2025.4.14
ベストアンサー: エンジンも型式はL20だけど、オイルパンとかも違ったし。 開発コンセプトも違うし、プリンス系とニッサン系で壁があったから。
宜しくお願いします。 スカイラインV37後期型のホイールについて質問です。 グレードは3.5GTハイブリッド4WD、タイプSPです。純正は前後19インチ8.5j ET50です。 ホイールを変更し...
2025.4.13
ベストアンサー: どんなホイールをご希望なのでしょうか? まず、現状がランフラットタイヤで今後もランフラットを使いたいのなら、ランフラット専用ホイールである事が必要です。 通常タイヤで良いなら選択肢が一気に増えます。 とりあえず、5穴、PCD114.3、ハブ径66φ以上のホイールであれば装着可能です。 リム幅は純正と同じ8.5JかUPするにしても9Jまでが良いと思います。 広げ過ぎると重量増によるデメリットが...
V37スカイラインについて質問です。 最近、V37スカイラインHVタイプSPを購入しました。スタッドレスの時には気にならなかったんですが、夏タイヤに履き替えてから、路面の僅かな凹凸を拾い車が揺れ...
2025.4.17
ベストアンサー: もしかしてスポーツよりの車とタイヤは初めてですか? 違和感は下記の理由によるものだと思います。 1. タイヤサイズと銘柄の影響 245/40R19というサイズは、幅広かつ扁平(タイヤの厚みが薄い)なので、どうしても路面の凹凸をダイレクトに拾いやすくなります。 特にポテンザ(例:S001やRE004など)はハイグリップ寄りで剛性が高めなので、乗り心地は「スポーティ(=硬め)」になりやすいです。 ス
スカイラインはなぜフェアレディZみたいにビッグマイナーチェンジをしないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ フェアレディZがZ34からRZ3...
2025.4.14
ベストアンサー: 現行型は2014年発売の北米向けインフィニティQ50に日本名スカイライン と名付けた車でV37の形式名で呼ばれます。発売から11年間モデルチェンジしない事で史上最長のスカイラインです。 星野取締役が日産はスカイライン を諦めないと発言されておりましたが、ご発言時点で名前だけの車になっています。今後も開発の方向性は効率の名の元に別の車にスカイライン の名前を被せる、伝統などはテキトーにテール...
V37スカイラインハイブリッドとwrxstiのローンチコントロールなしでは0-100 と0-400どちらが速いですか? スカイラインハイブリッドは100万以下で買えて リア、センターともにそんな...
2025.4.16
ベストアンサー: スカイラインじゃないですかね? あれめちゃくちゃ早いですよね。 ハイブリッドじゃなくて400Rなんてバケモンですよ。 ハイブリッドは若干上の方で伸びが弱いですが下のトルクが強く、逆に400Rは内燃オンリーなので、上の伸びがえぐいですね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
バンパーの修理の費用について、大体でよいので、教えてください。 夫のスカイラインを自宅に車庫入れ中、ポールに後部バンパーをぶつけてしまいました…。ピキピキと直径15センチメートルくらいのヒビが入...
2010.4.7
最近の300馬力超えの車って本当に速いんですか? 最近の車でV36スカイライン350GTが333馬力、Z34が336馬力、マークX350Gが318馬力などとなっていますが、知人のそれらの車を借り...
2012.2.18
なぜ日本には欧州のクリーンディーゼル車が少ないのか。 VWやポルシェやベンツはクリーンディーゼル車を出してますよね? しかしBMW以外ではあまりクリーンディーゼルを推している感じがしません。 日...
2014.1.1
アテンザのディーゼルの加速力をスカイライン、マークXと比較すると アテンザの2.2Lディーゼルの0-400m加速、0-100km/hの加速は現行スカイライン3.7L、マークX3.5Lと比較してど...
2013.10.6
軽自動車でデートに来る男無理 もっと男なら見栄張れよみたいなこという女どう思いますか? 僕は年収600万ぐらい28歳ですが 軽に乗ってます 昔はずっとスポーツカーrx7やスカイラインなど乗ってま...
2022.10.15
彼氏がスズキの軽自動車に乗ってるので別れたいです 軽だと信号待ちで並ばれた時なんか恥ずかしいwww 下向いちゃうしwww 男にはせめて普通車乗って欲しい・・・ 駅とかで迎えにこられたら・・・・も...
2016.8.3
皆さんが嫌いな車を多数教えてください。 因みに僕のランキングだと 1位 GT-R(R35) 2位 フェアレディZ(全モデル) 3位 シルビア(S15) 4位 エクストレイル(全モデル) 5位 エ...
2022.4.22
オートマ免許はダサいという風潮はいつなくなりますか? 自業自得ですが周りから馬鹿にされまくって辛いです免許持ってない人にすら馬鹿にされます
2016.3.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!