日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
289
0

★旧車の購入について

私は、50後半の親父です。昔から車だけが最大の趣味です。愛車遍歴として45歳で本格的な車を求めてBMW3シリーズを中古車で購入。所有期間1年間で手放しATが飽きた。その後 ランエボ9GSRを新車で購入。5年間所有後、ホンダCR-ZMT車を購入。3年間所有後、念願のポルシェ911カレラ996MT車を現在1年間所有で飽きを感じています。理由としては、今後の維持費や、突然の高額な修理費が発生するかとの不安で売却も考えている次第です。ここでお伺いします。ポルシェが上手く売れて次の希望車がS15シルビアなのですが、家族は、プリウスやレクサスが良いなどの意見が出ています。家族に逆らって希望車S15シルビアを購入する事は許されない事なのでしょうか?御意見を宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

質問を読んであなたは45~50後半までご自分の好きな車を所有してこられたことが分かります。とても恵まれている。

家族もそれを認めていた?ならとてもよい「趣味」だ。そう、やはりS15は趣味車とか50親父の「道楽」と見られてしまうのは仕方がないところ。

だからポルシェを手放すという話で家族からもういい加減国産の無難な車にしようという意見が出る。←ごもっともな意見だ。

ところでセカンドカーは所有しているのですか?あるならS15を買っても申し訳は立ちそう。だがセカンドカーがないとなると話はちょっと違う。そしてS15も程度のよいタマを見つけないと修理費、維持費がかかる懸念がある。

S15を購入することが許される、許されないということではなく家族の意向も汲んだ車選びも必要なのかなとも思う。またS15に飽きたとして年齢的にいつまでその趣味が続けられるかというのもある。

一意見としておく。

質問者からのお礼コメント

2020.10.20 21:22

皆様、貴重な御意見ありがとうございます。
セカンドカーは、妻が所有しています。
今度ばかりは、無理です。

その他の回答 (10件)

  • ドリフトは確かにポルシェよりし易いと思いますが、ポルシェの故障が怖い人がドリフトなんてしますかね?

  • S15と言ってもグレードが有りますが、どのグレードが欲しいかによっても変わってきます。
    大人しく乗りたいなら、スペックSかオープンのヴァリエッタは比較的ノーマルが多くてお勧めです。
    改造車種は故障率が上がりますよ。

  • 家族の問題ですから他人が口を出せる問題じゃないでしょう。
    家族を捨てても車を選ぶ人も実際いますし…。

  • 私も50代ですが、最新のクルマに魅力を感じられず古いクルマが欲しくなります。
    ちょい古のスポーツカーが欲しくて物色中です。
    別におかしくは無いと思いますよ、86だって若い子だけじゃなくおじさんも結構乗ってますしね。
    お金にも余裕が出来て若い頃には叶わなかった欲しい物や好きな事をしてもいいと思います。
    いずれ免許だって返納しなきゃいけないくらい老いるし、平成のクルマだって市場からどんどん消えて乗るなら時間は限られてますよ。

  • ランエボXとかどうですか?
    見た目もいかつくないし、4ドアだし家族も納得だと思いますよ。

  • 私はアラフィフですが、今どきS15わざわざ買うのはガチで走る人か、某マンガに影響された人くらいでしょう。
    質問者さんの乗り方がどうかは判らないが、他の中古車と比べ状態の割には高いS15は、少なくともクルージングする為に買う車では無い。
    またセカンドカーならまだしも、家族持ちでのファーストカーで、家族に同意を得られないのなら、買うべき車では無いですね。
    強引に買ったところで、家族と乗る度に文句や嫌ごと言われながら乗り続けられますか?

  • 許される許されないは世間でどうこうの話ではないでしょ・・・
    ちなみにシルビアは確かに楽しい車だけどどノーマルで街中走ってのレベルだと今みたいな中古車相場の金額出してまで乗る価値は正直ないと思う
    チューニングしてドリフトするのであれば色々やりやすくてベストではあるけども

  • S15は、その年齢ではないかな?
    たぶん、面白くない。
    それならいっそ、ロードスターの方が似合いそうです。

  • 50歳後半、車だけが趣味。
    そこまでは私と似てますが、あとは違うなぁ。

    まず、車に要求されるものについて何も説明がありません。
    家族で車一台だけですか?まずそこがわからないので意見のしようがない。
    おそらくそうではないと仮定しますが、そうだとしてもよくわらない車遍歴。
    何を求めているのかまるでわからない。
    まぁ、走る車が好きと言うのはわかるとして、一通りFF RR 4WD を経験して、次はS15。
    まぁ、基本のFRに戻るのは、わからないわけではないですし、途中BMWにも乗ってるけどATがつまらない?
    探せばMTもあるけどね。

    もちろん予算とかもあるでしょうし、
    996が飽きたとありますが、その理由が維持費、修理費?
    本当に好きならどうやって維持していくか考えるはずですけど。
    自分も空冷を維持して早くも15年。
    維持費は車検、保険代かかりますが、できることは自分でやり、メンテも良い整備工場を探してリーズナブルにやってもらってます。

    許される、許されないは周りを取り巻く環境がわからないのでコメントのしようがありません。

  • ポルシェの後にシルビアとかつまらないんでわ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離