日産 シルビア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
116
0

S15シルビアの盗難対策教えてください。こわいよ〜
GPSが1番有効?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • GPSトラッカーはもちろん有効。
    でもお金をかけずに行くんならアナログながっちりしたハンドルロックでかなり時間が稼げますので。
    コスパとしては有効かと思いますよ。
    クルマの駐車位置を考えるとかね。
    PS13K’sオーナーとしてはそう思います

  • 最近は窃盗団もGPS探知機などで仕掛けてないか見るようなので、簡単にバラせるところに仕込んでも見つけられて捨てられます。
    GPSも付けるのはいいですが、盗難対策にはなりませんので、取られない工夫が必要です。
    自分のシルビアは詳しく書くとあれなんで書けませんが、エンジン掛けるのに必要な回路に2箇所以上の隠しスイッチを場所を分けて設置しています。
    あと、バッテリー上がり対策も兼ねてバッテリー配線カットしてますが、これも繋ぐには鍵付きのボンピン開ける必要があります。
    ボンピンの鍵はオモチャみたいな鍵なのですぐ開けられるでしょうが一手間は掛かるはずです。
    それと、単品ではあんまり意味ないハンドルロックもロックごとハンドルを外して交換されないよう専用工具が必要なボルトにしたり、とにかく自分が乗るにも面倒なくらいやってます。
    それと、月極めでない自宅駐車場に止め防犯カメラを設置していることが一目でわかるように複数台設置も効果的ですが、住む環境によっては厳しいですかね。
    あと、自分ではないですが、切れるとエンジン掛からなくなるヒューズを全部ダミーのヒューズに変えている人もいました。
    切れてないように見えて実際は切れてるヒューズを作って、毎回パズルのように入れ換えてました。

  • 1度盗難されかけた友人はラフィックスのクイックリリースでハンドル外してロックもつけ、カーカバーにタイヤロックして隠しキルスイッチをつけていました
    バッテリー取り外して屋内に保管、直管マフラーなので帰宅時はサイレンサーつけてるけど駐車中は外してエンジンかかったらわかるようにしてGPSも載せてるそうです
    自分で乗るのにも手間だと思うくらいやらないと意味ないと思うと言ってました

  • まずセキュリティシステムを組むのが先だと思いますね。
    GPSが効果を発揮するのは盗み出された後の話ですから。
    まずは盗み出されないようにする必要があります。

  • 車庫に防犯カメラを複数設置。

  • 車庫やGPSは有効です。少々不便になりますがIGの配線の途中に隠しスイッチを挟むとキーを複製されてもスイッチの位置を知らない人にはエンジンは掛けられません。

  • 車庫です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離