日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
137
0

s15シルビアの電装に関しての質問です。

先日ウインカーが付かなくなりヒューズを見ていたら飛んでいたので、どこかでショートしていると思います。まだこの問題は解決していません
しかし私の車はMTなのですが、バックギア入れると左のウインカーがつきます。点滅ではなくライトのように点灯しっぱなしです。
これは何が原因なのでしょうか?またこれはウインカーの問題と関係あるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウインカーのヒューズ問題は記載内容だけでは問題特定できませんが、バックでウインカーが点灯するのは、おそらくテールランプ部でのアース不良が原因ではないかと思います。
S15の配線に詳しくないので詳細は分かりませんが、バックと他のランプが干渉するのはテールランプ部だけだと思います。
(他のライト同士だとレバースイッチの可能性もあります)
後はメーター内配線もありますが、故障はあまり聞きません
テール配線カプラが腐食してショートの可能性が高いと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離