日産 シルビア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
186
0

高校生ですが大学進学する関係で、通学で車が必要なので、とりあえず入学前に免許ローン使って取得します。

しかし車体の方も購入しないとなのですが、ガチガチのスポーツカーとかでなくても何と投げスポーツカーっぽい車とかセダン系?がいいです。
1番初めの車体代だけを考えると古めの車、セリカ、シルビア、シビックとか…?が好みに近くいいと思いました。
しかしネットでは軽も無理とか、月額換算すれば3〜4万だからいける!とか色々な情報が飛び交っていて、どれも根拠を提示した上で述べてるので本当に混乱します。
これでは調べるだけでは決めれませんけど、車屋行って相談したところで相手されます?高校生のガキですし通学用で使うとは言え…

またスーパーカーではないからと上記の車を軽く見てるわけではありません。
車体代としては条件に合うのはあるけれど問題は買ってからです。古い車は…とか言いますし古いゆえに税金が極端に高くなってしまったりとか、そこらへんが調べても分かりづらすぎて…

アドバイス?ください。また上記を踏まえた上でおすすめの車種を教えてください。とにかくボディーの形がクーペ系がいいです。。。

予算はバイト代月7〜8くらい?からせめて3〜4万くらいにしたいです。
車、免許ともにフルローンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • お金貯めて86買いましょう。
    来年くらいにはぐっと値段が下がってるはず。
    ネオクラは楽しいですがメンテ費用かかりますよ。
    一生持っておくなら、今買えるうちに無理してシルビア等買うのも有りですが、足車でボロ軽で良いので必要です。
    多分、ガソリン代の差額でペイ出来るかと。

  • 古めのセリカ シルビア シビックって任意保険は年齢無制限で6等級なら年間50万位掛かるけど大丈夫?
    免許も35万前後が相場だけど、これもローンにして車もローンなら最低月に10万はいるよ。消耗品や車検まで考えれば月に15万かな。

  • 維持費が安いクーペと言ったらもうCR-Z以外はないです。
    ホンダのCR-Z ZF1で決まりです。
    中古で50万円前後で流通。

    1リッターで15キロは走ります。遠出で20キロは走ります。
    燃費はめちゃくちゃ良いです。
    初代N-BOXのターボより実燃費が良いです。

    それにクーペ型にしては保険料は安めなのでおすすめです。
    街乗りならセリカと同じくらいの速さです。
    安いからと言って選んではいけない車種がインテグラDC5です。
    オートマでISと言うグレードもタイプRと同じDC5なので
    保険料は馬鹿高いので選んではいけません。

  • 通学に最低限必要な車でいいので、クーペとかスポーツカーは最初は諦めて下さい。
    まずは、ホンダフィットで探すのがいいです。

  • 地方の郊外でも駐車場代が1万円/月します。

  • 燃料代 保険代 駐車場代 考えての計算してますよね? 維持費も忘れないでね。

  • ローンもあるけど車検もあるし、オイル交換などのメンテナンスもある。
    場所次第ではスタッドレスタイヤなどに履き替えたりする必要もある。
    さらには保険代、税金、ガソリン代もかかります。

    7-8万で3-4万だと仮定したら、残りの金額の半分以上は貯金しないと維持できないです。
    あと初心者は事故が多いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離