日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
89
0

サーキットにドリフトしに行くとシルビア
180が多いですが修理ばかりでまともに乗れなくて凄く故障が多いと感じます。
ドリフトに限らずに故障が多いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もぅ故障するところ出きってるので、スペア持ってたり既に直してたり、最新の部品に変えたりしてるので、あまり故障するイメージはありません。

街乗りのシルビアとかは壊れるかもね。
って言っても現行車の様に複雑な制御してる訳じゃないので修理も比較的簡単です。

心配なのは、ボディーのサビやヤレですね。

その他の回答 (4件)

  • サーキット走ってる奴でまともに乗れなくて故障多いかな?
    ぶつけて外装ベコベコな奴なら多いけど

  • よく修理ばかりしてる人いますね。
    大抵はろくにお金を掛けず、適当なパーツで適当な修理をし、これでいけるという根拠のない自信を持ち走行会に参加します。
    そういう人たちに限って手荒に扱いますので、すぐに壊れます。

    ピットで長らく修理し、走行時間がどんどん短くなります。
    結局お金と手間を掛けなかったせいで、走行会の参加費用を無駄にしているのですが、そのことには気付いていないのでしょうね。

    本来はきちんと整備していれば簡単には壊れません。
    もちろんウィークポイントはありますが、走るたびに壊れるようなものではありません。
    そんな車なら中古市場に残らず、すぐにスクラップにされています。

  • サーキット内で?
    それとも他で?

    サーキット内の故障は元々が「メーカー想定外負荷」なので、そりゃ当然でしょうね。
    サーキット外は単純に「経年」と言うのが加味されるから。

    そして、所謂旧車と呼ばれる物の天敵は「経年劣化」です。

    人間だって年寄りの方が体調崩すの多いでしょう。
    それと同じ。

  • 故障してもアフターパーツが多いので修理もしやすいです
    自分で直せる人も多いですし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離