日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
175
0

S15 シルビア スペックR

走行中のエンストについて

最近走行中、信号に引っ掛かったりした時にニュートラルに入れて惰性で走っていると、そのままエンストする症状が発生します。
特に3速3000回転以上からニュートラルに入れて惰性で走ると症状が出やすい様な気がします。
必ずなる訳ではありません。

因みにアイドル 800±20rpm 程度で安定
スロットル電圧0.5v
ブーストアップのみの車両です。

AACバルブ清掃は去年の7月に行いました。
去年末にRECS施行しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんばんは。
必ずなるわけでないとのことなので回答させていただきます。

さまざま理由はあるでしょうけど、社外製のブローオフバルブ入れてませんか? 大気開放状態で抜きすぎるとそんな現象になることがあります。またはそのブローオフバルブ自体のヘタり。

入れて無いようでしたら、エアフロセンサー、プラグ、配管抜け等を疑ってみてください。又、純正でもブローオフバルブは付いています。そちらのヘタりの可能性もあります。

その他の回答 (1件)

  • 下の方の回答参考になりました。
    私も信号までの停止はブレーキ踏みつつニュートラルに入れ、即少し煽ることで解消してます。私の場合は5000まで落ちますが、だましだましの対応策です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離