日産 シルビア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
351
0

現在NAエンジンのMTスポーツカーに乗ってますが、国産ターボ車に乗り換えたいです。

新車で買えるターボ車は受注停止していて買えないのですが、WRX STIを中古で買うか(2018年式くらい)新車のBRZを買って社外ターボキットを取り付けるか、S15シルビアスペックRを中古でかう、型遅れのFK8シビックタイプRを中古で買う、皆さんならどれにしますか?。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • ターボは最高だよ
    ちょっと踏んだだけで飛んでっちゃうよ

    俺なら個人的にBRZのターボキットを選ぶね、S15は世話が焼けるから相当の覚悟がないと乗れない、WRXは個人的にだがスポーツカー本来のFRの走りが楽しめない、ターボと四駆でガンガン走るラリーみたいなスタイルはダイナミックでいいが軽快さが欲しい人にはボディが重すぎる、あなたが乗っているのがFF車なら同じ駆動方式のFK8の方が使いやすい可能性もあります。

    BRZなら軽快さとFRで楽しく走れますし、ターボキットでWRXと同じ位の馬力出せるので個人的にはオススメ

  • 古い車 ばかり 輸入車 の新車で

  • 現行Zを中古で買うのが一番かもしれません。保証もつくので。

  • S15カッコいいですが何分古いので故障の問題が
    BRZをターボ化は対費用を考えるとWRXやFK8が買えると思うので
    知り合いがWRX乗っているので自分ならFK8前期型にします!

  • WRX理由は同じようなのもうないから
    現在売っているので1番近いのはGRカローラだけだけど絶対買えない
    AWDの4ドア競技車みたいなので現実に買える値段で新しいのがVABしかない
    他は古すぎたり待てば新車で買えるので急ぐ必要がない

  • タイプR

  • シルビア買うくらいなら
    86/BRZ ターボ化
    電子制御解除してドリフトしまくる

    いつまでも古い車でいられない
    新しい車 開拓しまくる


    WRX STI
    ドリフトセンターデフでFR化

    WRXか86ターボか

  • タイプRかなぁ
    四駆が良ければWRX

    2択

  • 予算があるのでしたらWRX STIかFK8ですね。

    S15は少し古すぎますし、BRZをターボ化するならWRX STIの方が良いでしょう。

  • 自分ならs15ですね。

    元々ターボか後付けターボかなら、元々ターボの方が絶対いいですよ。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離