日産 シルビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
29
29
閲覧数:
3,922
0

雪道がらみで質問です。たまにですが4WDなんかいらないとか
FFに高性能タイヤ履かせたら十分という強者がいらっしゃいますが
本当にそうなの?

これは極端な例ですがFFも含めて2輪駆動という条件です。
なおすべて自分の体験談です。

凍り付いた路面の上に大雨が降っている状況の坂道登り約10%の勾配を
登れますか?
この時は菅平から東部湯の丸スキー場経由での帰り道に遭遇した
実際の話です。ATフリーホイールハブのデリカ、パジェロ、ランクル70
立往生してました。

福島県の会津若松市内でミラーバーンに遭遇した時に
FFパルサーが止まれずに電柱激突

鹿島槍スキー場入口信号機の下り坂で松本ナンバーのシルビアが
止まれずそのまま信号無視

北海道石北峠なんかみんな止まらないように徐行運転して通過している。
止まったら最後2輪駆動の坂道発進はほぼ不可能だからです。
4WDでもかなり怪しい位やばい状況です。

確かにFF等2輪駆動で走れる強者入るのは事実です。
FRで雪道走れるなんて思わず憧れてしまいますが
私は現実主義なんで4WD至上主義です。

雪道で楽したいから4WD選ぶんですよ。

こういう人間がいてもいいかなと思うんですが?

あと最後に高性能タイヤ履かせた4WDと2WDどっちに乗りたいですか?
個人の好みもあるけど物理的に4WDだよね。

もっとも人間の腕前というカオスな要素は含まれてません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

雪道には4WDです。私のホームゲレンデも降雪日はFFスタッドレスでは登れずに立ち往生、大渋滞になります。自分は仕事にも自家用車使うため、燃費が良い車に乗りたいためFF車にしています。雪道ではチェーンを巻くようにしています。チェーンを巻くタイミングが難しい。時間ロスも大きい。本当は4WD車が欲しい。但し4WDスタッドレスも絶対ではありません。かつて12月に突然の大雪で帰り道が大渋滞。4WDスタッドレスもスリップ状態、挙句に止まれなかった車が追突事故、事故を確認しようとした運転手が車から降りた直後にさらに起きた追突事故に巻き込まれて死亡と言う惨事も起きました。雪道では過信は禁物です。

質問者からのお礼コメント

2016.6.24 16:36

回答ありがとうございます!

その他の回答 (28件)

  • >>凍り付いた路面の上に大雨が降っている状況の坂道登り約10%の勾配を
    登れますか?
    4WDでも登れないので、当然2WDも上れません。したがって4WDである必要性はないですよね。

    >>福島県の会津若松市内でミラーバーンに遭遇した時に
    FFパルサーが止まれずに電柱激突
    これも、止まれずにってことはブレーキング時ということだと思うので2WD、4WDに関係ないですよね。

    >>鹿島槍スキー場入口信号機の下り坂で松本ナンバーのシルビアが
    止まれずそのまま信号無視
    これも、4WDならば止まれたということはないでしょう。なので4WDでも2WDでも止まれないです。

    わたしの実際の話は、栂池高原スキー場に行く途中の坂道で止まった車はフルタイム4WD、FF、FR共、立ち往生しました。

    さて、どの事例も4WDでも2WDでも大差ないと思いますがどうでしょう?
    しかも4WDの方が路肩に落ってる確率が高い。
    たしかに、4WDは安定して走れますが、4WDは絶対ではないですしドライバーの技量もあります。
    4WDは滑りにくいから逆に危険ということもあるんですよ。
    2WDで走れば滑って加速しないから、滑る路面だからゆっくり走ろうとわかるけど、4WDで同じ路面を走ると滑らなくて普通に走るのでスピードを出し気味になるが、実際は滑る路面なのでいざという時は、もうすでに手遅れで止まれずに事故というパターン。

  • 北海道冬道運転歴50年だよ。


    冬道は、4輪駆動が一番なんて言ってる奴は、
    ”へなちょこドライバー宣言”してる、だけだよ、
    恥ずかしいと、思って居ないから、幸せだよな。



    冬道の基本は、スタッドレスタイヤで充分だよ、
    タクシードライバー見てみろ、
    ”コンフォートはFR”,”プリウスタクシーはFF”だよ。

    スキー場でも、峠越えでも難なく乗りこなしているよ。

    タクシーの運転手が出来て、何故そうできないの?
    2種免許だから、出来る訳じゃ在りませんよ。

    北海道の冬は厳しいよ、
    気温の変化は、マイナス30度以下にもなるし
    ブリザードは有るし、シャーベット状態はたちが悪いし、
    ブラックアイスバーンだってあるし。
    其処へ新雪(パウダースノー)が乗っかると、更に難しくなる。
    以上のような条件に対応するのは、
    スタッドレスタイヤと、
    それらを的確に見分ける、経験を基にした判断力です。
    4駆で全てをカバーする事なんて、絶対にできません。
    ...↑反って、それを過信する方が危険です。



    屁ナチョコドライバー程、””4駆””欲しがる、
    ....↑の運転は、
    とにかく下手だよ””4駆””だって危険だよ。


    4駆-4駆と言ってる奴らの運転は、
    アクセルで車を動かそうとしているから困るんだよ、
    車を前に動かすには、タイヤをしっかりグリップさせて
    滑らさないように、じわっと動き始めるんだよ。


    4駆乗りの経験しかないドライバーは、すぐアクセルふかす。
    スリップしながら出ていく。
    見てるだけで、雪道の”””ど素人””って即解る。

    冬道の基本中の基本は、
    《急ハンドル・急ブレーキ・急発進》を絶対にしない事です。



    一昨年の秋以降の新車には、軽自動車の果てまで、
    全ての車に、トラクションコントロールが義務付けです。
    FFで充分ですよ。

    反って4輪駆動の方が、(雪道アイスバーンでは・・)
    4つの”タイヤのグリップ”が揃う事は無いので
    加速するたびに、ケツ振りしてるのを感じて
    運転してる内はいいが(そも感じないやつが多い)
    ちょっとしたことで、スピンすることが多くなる。


    雪の降り始めなんか、狩勝峠・石北峠で路肩に、
    突っ込む車って、ほとんどが4輪駆動だよ。


    FFの車で、すいすい走ってるよ、(北海道中をね・)
    冬場だけでも2万Kmは、走破してますよ。
    (年間7万Km走ってます。)

  • 雪国もしくは冬山行くなら4WDは絶対。
    FFで十分と言っておきながら大体スタックして救援求める。毎年みかけるよ。いくら高性能なスタッドレスやタイヤチェーンでも限度が有ります。
    でも4WDだからと言って過信は禁物。特に下り坂。雪道なれてない4WD乗りが事故るのは下り坂。4WDが強いのはトラクション掛けてる時だから、下り坂でトラクション掛けれない時や止まる時は重量が重い分事故りやすい。今はあまり無いけど、パートタイムの4WDならFRにするべき。リアでエンブレ効かせて減速すればステアリングは効くしね。
    私の車はパートタイム4WDなので積極的に切り替えます。と言うより基本FR。いよいよの場面でしか4WDは使いません。だって雪ドリが楽しいですよ。

  • タイヤなんて大した差はないですよ。4WDのパジェロですが、10年前のスタッドレスで関東甲信越のスキー場に行ってまったく問題ありません。
    大口径細身の食いつきの良いタイヤをつけた4×4が一番です。

    凍り付いた路面+大雨+登り約10%の勾配だったらどんなタイヤでも無理。
    チェーン付ければ問題ありません。極端な例では田んぼの泥んこの中は鉄輪付けたトラクターでないと動かないです。

    ちなみにABSとか横滑り防止とかは全く信用していませんので、路面から伝わる滑り具合でギヤ、アクセル、ブレーキ操作あるのみです。

    ちなみに4WDといえど最近のフルタイム方式はパワー流出現象というのがあって1輪落としたら残り3輪にパワーが逃げて2WDより良くないという理屈がありますが、実際には慣性やら働きますので4WDは有利です。

    70のようなパートタイム4駆は轍のある雪道は安定性は悪いですね。後輪から押し出される轍乗り上げが起きて車が横向いて檜原湖に落ちそうになった時があります(ランクル70)
    ちなみにランクル70は夏タイヤで志賀横手山、焼額山、草津、羽鳥湖、八方などなどスキー場を走り回り、25万キロ走行した中でチェーンは一度も使用したことありません。

  • FRを約13年

    FFを約5年

    4WDを6年乗ってる者です

    そりゃあ4WDは発進は
    免許取り立てのオネーチャンから
    90近いジッチャンまで、
    ただアクセル踏めば進みますから、楽勝です。


    ただ、最初から4WDとかFFしか経験ない
    人は間違いなくFRを経験してた人よりも
    下手です。


    4WD乗りがスタックする道を FR乗りの
    私が行けた時はテクの差を感じましたね。

    いくら4WDでもスタックするって道を
    ノロノロ走ると埋まるってもんです。

  • 雪道を考えるなら絶対4WDです。

    実際、踏切で一時停止したあとに発進できなくなっているFFのアクアを見ました。

    踏切など、ちょっとした登り坂や段差を越える時も4WDのありがたみがわかりますよ。

  • 絶対4WDですよ

    4WDなら1つのタイヤが埋まっても残りのタイヤが駆動するので、脱出できる可能性が高まりますからね!

  • 使用条件により
    必要」であり&不要」である
    だけの事よ
    ( ´Д`)y━・~~すぱー
    特に昨今では→前後左右による
    コントロールがされていますので…

    ABS→トラクションコントロール→横滑り防止装置…と
    進化していますので
    (=゚ω゚)ノ
    そちらの方が→安全性は高い」と言えますね

    同じく…
    高性能なスノータイヤ」は→有効ですね

    オールマイティ」なもの?は
    ありませんよ

1 2 3
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 シルビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 シルビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離