日産 サクラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
400
0

日産サクラのオーナーさん、
実際に乗った感想、メリット、デメリットを教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • オーナーではないですが、知人が所有してる話です。

    デメリットは他の方も挙げてますが走行距離が180kmという事。
    寒冷地でエアコン使うと160km程と言います。

    その他は良い事が多いようです。
    160~180km圏内であれば、ガソリンより経済的で安上がりだと言います。

    寒冷地で雪国ですが、FFでもバッテリーの重量があるからガソリン車のFFよりも雪道は滑りずらいとの事。

    グレードによりますが、ナビではEV充電機が置いてある場所も教えてくれるので楽だと言います。

    家庭用の100Vで充電できるけど、200Vで充電すれば8時間で済むが、100Vだとその倍はかかるそう。

    今ならグレード低いタイプなら補助金使い200万ほどで買えるようです。

    年齢とともにたぶん遠出はしなくなると思うので、近場を走る程度ならEVのサクラでも良いなと自分も思いました。

  • サクラが納車されて、半年ぐらいで約4000kmくらい走りました。

    メリットは、よく言われていますが、静粛性でしょうか、走行中はかなり静かですね。あとは坂道発進等、かなりスムーズに走ります。維持費の面では多少は安いと思います。

    デメリットは、やはり最大180kmしか走れない事でしょうか。もちろん車に乗る頻度や1回に走る距離にもよりますが・・・
    自宅充電ができるのは必須だと思います。
    私の場合は、通勤で使用しており往復35kmってとこなんですが、数日に1回は充電が必要になります。カーポートがないのでなんとなく雨の日は嫌なので天気を見ながら充電してます。さらに自宅の契約アンペアにもよりますが、充電しながらキッチンのIHとか電子レンジとかを同時に使って何回かブレーカーが落ちた事もありますwww 他の方の書き込みにもあるように冷暖房を使用すると走行距離も格段に落ちるので充電頻度が増えますね。

    正直、また買うか?と、言われたら今の私の状況では買わないですねwww
    参考になれば幸いです。

  • 走りは物凄く良いです。しかし、冷暖房を使用すると途端に走行可能距離が落ちます。使用しない時は、カタログ値180kmを超えることもあります。

  • 日産サクラは、日産自動車が1970年代に発売していた小型乗用車です。当時の主力モデルで、燃費が良く維持費も安価だったため、多くの方に親しまれていました。

    ・メリット
    ・燃費が良く経済的
    ・コンパクトで取り回しが良い
    ・維持費が安価
    ・部品の供給が豊富で修理が容易

    ・デメリット
    ・車内が狭く、大人数での乗車は窮屈
    ・現代の安全基準から見ると安全性に課題がある
    ・騒音が大きめ
    ・現在は生産が終了しており、中古車しか手に入らない

    当時の主力車ということで、燃費や経済性に優れていましたが、現代基準から見ると車内の居住性や安全性で課題があったようです。ただし、当時の人気車種ということで、思い出深い車となっている方も多いでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サクラのみんなの質問ランキング

  1. 日産サクラ、300万って…軽でこの値段って舐めてんすか?

    2022.7.5

    回答受付終了
    回答数:
    26
    閲覧数:
    6,900

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離