日産 サクラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
289
0

EVの普及


日本人の年間走行距離は6,727kmだそうです。

となると1日19km弱。

走行時間は1日30分位かな。

となると日産サクラはフル充電で180km走行可能なので十分。

1日19km走っても充電時間は寝てる間でOK。

他の軽自動車evも同じ性能と考えれば普通の人は十分。

なので車両価格さえ下がれば、そこそこ売れるのでは?

皆さんの考えは?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 普通に売れるようになります。

    走行距離が云々、
    生活様式を変える知恵は無いのか?

    電気が足らなくなる?
    人口減少は足元に来ているし、
    免許証返納もある。
    国内の車両保有台数も頭打ちで、
    今後は減少が容易に想像できる。

    きっと、
    小学生にも判る怖い問題ですね。

  • それなりに売れるんじゃないでしょうか。
    航続距離だの充電時間だのウダウダ言う人達はほっといたらいい。

    家だって賃貸派の人もいれば持ち家派の人もいるのだから、車の選択肢もガソリン車とEVとに分かれたって構わない。

  • 条件設定がイマイチですね。
    誰でも365日運転で割る条件にしています。
    先ず必要なのは、年間走行距離と1ヶ月当たりの車に乗る日数です。
    休日ドライバーまで365日運転で割っては意味がありません。

  • どこで充電するの?月極の駐車場では電源が。

  • 平均走行距離なんか意味がないです。個々の家庭で、どれだけ走るかです。
    我が家の場合は1年間で2万㎞以上走ります。遠出も2,3回はします。家庭の使用状況を元に考えなければ意味がない。
    それと、現状はEV化を進めるには不向きであるし、反対です。その第一。ただでさえ電力不足と言われているのに、さらに電気の消費を進めるとなると、発電をどうするかです。水力や原子力はすぐには間に合わない。結局火力に頼らざるを得ないと言うことになる。
    EV化率が高いノールウエー屋中国でも現在行き詰っています。
    トヨタが発表した全個体電池が出てきてから考えても十分ですEV には補助金も出している国もあるとか、後先考えずに突っ走れば大きなしっぺ返しが来る。

  • EVのほうが 静粛性やレスポンス、あと微低速でのドライバビリティに優れているので、値段が安くなれば 普通に売れると思います。

    乗り物として EVのほうが優れています。直4やⅤ6より、V8やV10
    のほうがいいのと同じですから。(EVになると、インフラ整備に興味なんてない人でも、電力需要とかの話をするのは 意味不明ですw)

    ただし 充電環境は必須かと思います。

    https://www.nite.go.jp/chem/risk/exp_4_1.pdf

    上記リンクで 1日の ”運転時間” を見ると
    ほとんどの人は 3時間以内に収まりますから 21時間は 動いてない訳で
    充電装置さえあれば 余裕です。

    職業ドライバーの人は無理と思いますが、それ以外だと まあ1日10時間も
    車に乗る人は、ほとんどいませんよね(それは 仕事をさぼってるとしかw)

    やっぱそこが問題になるかと。

  • 1日19km弱っていうのが間違いでは?
    私は、休日にしかほとんど乗らなかったので、休日は7倍の130キロほどということになります。遠出を考えれば、一日200キロくらいは走りますよね? 高速道路を使えばもっと。さすがに電気自動は、デメリットが大きいと感じます。

  • 例えば、先々代のPHV。プリウス35型PHVのEV走行距離は26.4km。
    トヨタがEV走行ができたら、この数字があれば一日90分充電で、十分EV走行が可能と試算した数です。おそらく貴殿の数にかなり近いです。

    概ね、8割がたの自動車ライフは走行は一日あたり30km以下というのもありますから、概ねそんなものでしょう。

    ですが、プリウス35型PHVがEV走行有利としてドンドン売れたという事はありませんので、EV距離が購買欲に通じたかといったらそうではありませんね。

    ただ、冷静に考えれば、200kmも走って十分生活圏が満足出来れば、少々雪深くても十分でしょう。「雪が深くて航続が足りない→やべえ」というなら、無理にEVを買う必要はありませんな。航続力だけならPHVというものもありますしね。

    日産サクラが売れてますが、購入数を引っ張っているのは中部や近畿の人たちで、北海道地区は殆ど売れてない模様ですな。適材適所で買っているという事でしょう。

    >>そこそこ売れるのでは?
    売れると思いますよ。年に何回有るか解らない豪雪を考えるより、太陽光→EVとして蓄電地も使えるEVの方が、年間通じて便利です。クーラを節約しなくても電気を使えますからね。

  • >日本人の年間走行距離は6,727kmだそうです。

    まず、此処が間違い

    当方の年間走行距離は16000~17000kmです
    1日の走行距離は約50km
    走行時間は1日1時間30分

    主様が挙げられた基準の3倍程度は走行します

    ついでに雪国なので、もし万が一渋滞で立ち往生など
    しようものなら、電欠しますね

    雪国の人間にとっては、今現在のリチウムイオンEVは走る棺桶です
    信頼など有った物ではありません

  • 平均で考えても意味がないのでは?

    ただ価格さえ抑えられればもう少し売れるという点に関しては同意です。
    あとは充電インフラ普及と全個体燃料電池にかかっていますね。

    全ての車がevに置き換わるのは無理だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 サクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サクラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離