日産 サクラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
169
0

日本の将来の車について質問します。

日本政府は2035年までに自動車の電動化を100%進め、ガソリン車の新車販売を禁止することを決めています。2030年以降は、HV(ハイブリッド)、PHV(プラグインハイブリッド)、FCV(燃料電池車)、EV(電気自動車)しか売れなくなります。
そこで質問ですが10年後には車の価格がなり上がります。売れるとしても、ハイブリッドぐらいです。他の自動車には補助金がありますが、ハイブリッドにはありません、
そうなると潰れる石油スタンドがかなり出ます。
地球温暖化を防ぐにはこの方法しかないのですか?
解答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそも日本の住宅事情を考えても100%EV化なんてムリなんじゃないの?
それとこれまでのガソリン、ディーゼル車の使用禁止にはならないですよね。
例えば、分譲マンションなんかでも、管理組合の理事長が「これからEVの充電機を設置します」と言っても、設置費用は修繕積立金から捻出する、その維持管理費用を管理費から捻出するなんて言ったら、「俺は車を保有していない」とか、「俺はガソリン車に乗り続ける」なんて、反対者が続出して、充電器なんか設置不能じゃないかと思います。賃貸アパートの駐車場に設立しても大家の収益が悪化するだけだし。結果電池そのものが進化して、例えば電動アシスト自転車の様に、電池を自分で外して、部屋で充電するようなものが出来ない限りダメだと思います。
結果、今もそうですが、2035年になっても、賃貸アパートの駐車場にフェラーリの新車は止められても、日産サクラは止められないと言う状況は続くと思います。
ガソリンスタンドの廃止は、例えば、貯蔵タンクが錆びて修理に何千万も掛かるなんてなったら、廃業しているのが多いと思います。

質問者からのお礼コメント

2024.12.29 22:28

そうです。多分前の年に売上げが上がり、5万キロ走っても元が取れないハイブリッドは売れないと思います

その他の回答 (7件)

  • 2035年に電動化100%?絶対無理だと思います。
    最近EU自動車メーカーがこぞって全車EV車シフトをやめる方向に動き出していますので日本もこれに習って内燃機関モデルもこれまで同様
    販売する可能性が高いです(笑)
    だって日本だけ内燃機関モデルを売れないなんて不公平ですしそもそもEV市場は安価な中国製と高級車のテスラの2択なのでEUメーカーや日本メーカーの入り込む余地がない状態です。
    特にEUメーカーはEV車を販売しても利益が
    出せていないので売れば売るほど赤字垂れ流し
    状態です(笑)北欧ボルボなんかも全車EV化
    やめると言い始めたのでまた最初に戻ると
    個人的に考えております。因みにフォルクスワーゲンは借金28兆円越えで現在も拡大中です。

  • 2035年なんて無理なのは見え見え、本気でやろうとするのならもう新しい発電所を建設し始めなきゃいけないタイミングなのに、そんな動きが全くない。
    永田町の連中なんざ票を取るための綺麗事しか考えない、それが実現出来るかどうかなんて最初っから考えてない。

  • F1でやるバイオ燃料という方法の方が、まだ良いと思います。

    https://jp.motorsport.com/f1/news/honda-hrc-f1-to-2026-intervie-with-watanaba-principal-CNF/10491640/

    飛行機も飛ばせるようですし、確か実験していたように思います。充電池で飛行機を飛ばすなど、かなりの電池の革新が必要だと思います。

    ガソリンも、出始めの頃は高かったのではないでしょうか?普及するにつれて、価格が下がったのだと思います。

    https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/saf.html

    https://www.jal.com/ja/sustainability/environment/climate-action/saf/

    https://www.businessinsider.jp/post-236205

    飛行機が飛ぶぐらいですから、自動車も大丈夫でしょうし、ガソリンスタンドもそのまま使えるでしょうし。トラックやバスも、これで良いのでは?とりあえずは。充電池の革新が起こるまでは。

    自動車の価格が上がったら、地下鉄や私鉄、JRの乗車率が上がって、みんな自転車に乗って、田舎では、バスの運行が増えるという方法での解決方法があると思います。

    充電池式自動車は、まず、充電時間に時間がかかるので、今の充電池性能では、普及派どこかで頭打ちすると思います。

    今、世界的に充電池車の販売台数のニュースでうん百万台売れたという報道ですが、買ってすぐ手放しても販売台数にはカウントされるでしょうから、もう少し様子見だと思います。

    自動運転化されれば、もしかしたら、今の充電池性能でも大丈夫かも知れませんが、都市部の人口密集地での数キロの日常移動に限定されると思います。

    だから、今のような五人乗りではなく、1人か2人乗りの小型になると思います。ひょっとしたら立ち乗りかも。あと、速度も時速40km/h以下が、理想だと思います。

    自動車の価格が上がった場合、モビットのような充電池バイクの価格が維持された場合は、そっちが普及する可能性はあるかも知れません。

  • EUのご機嫌を取るために、製造時に二酸化炭素を大量発生させ、レアメタルを大量消費して環境汚染につなげる電気自動車にすと政府が行ったのですから2035年に必ず実現されます。これは日本が海外に対して掲げたので必ず実行されなければ世界からの信用を失います。
    車の耐用年数駆動バッテリーの寿命に左右され、使用環境によって最大8年に縮まり、より多くの車の生産を。より二酸化炭素とレアメタルによる環境汚染を広げる事でしょう。
    でも約束は約束です。日本だけは真面目に実行して再びガラパゴス化していくと思います。

  • 電気を使わない、車になるべく乗らない、無駄な食料廃棄を減らす。
    人口を減らす、石油製品使わない、淡水の使用量を減らす。

    色々あると思うけど、とりあえず削減と利益を考えた結果、ガソリン車を削減し、EV普及すれば儲かりそうだよねと言う目論見があったから!

  • 地球温暖化を防ぐには、そんな甘っちょろいことではまったく間に合いません。
    しかも、その方針ですら、もうぐらついています。
    実際にはできないでしょうね。

    石油スタンドが潰れることなんかより、地球そのものが終わることの方を心配しましょう。

  • 決まってませんけどw あくまで方針でと言ってただけでw その方針も今や怪しいですがね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サクラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サクラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離