日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,911
0

三菱信者の皆様へ

私はスズキ・シムニーとトヨタ・デリボーイを所有する、アウトドア好きの20代後半男性です。

私は知恵袋において、ジムニー・その他四駆について解答させて頂いております。



その折に、一部の三菱信者の方がジムニーに対してパジェロミニやパジェロを引き合いに出してきます。

ある三菱好きのお方は、免許も持っていないのに三菱車を絶賛しておられます。


私はジムニーのライバルは三菱ならばジープ以外にはいないと思っております。


そこで質問です

1.ジムニーよりパジェロミニやパジェロ、チャレンジャー、トライトンがオフロード、とくに極低速でのクローリングやロックセクションでジムニー(軽ゆえのトレッドの狭さは考慮せず)より優れていると思いますか?


2.なぜ三菱にこだわるのですか?
私はジムニー乗りですが、スズキの車造りに対して特別な思いはありませんし、むしろチープで、内装・外装については他社以下のつくりであると思っています。
ジープやパジェロ、トヨタのランクル、ニッサンのサファリにも魅力を感じていますし、所有暦もあります。

同じ四輪駆動でもランサーとかを引き合いに出す意味がわかりません。ライバルはインプレッサじゃないんですか?

デリカシリーズだってミニバンにしては走破性が高いだけですよね?現行D5なんて18インチホイールでオフタイヤを履く気さえないようですし・・。

盲目的に三菱を薦める理由を教えてください。



追伸、ジムニー乗りのイメージを下げたことと、一部の三菱信者の方へ限定の質問で申し訳ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

横槍です。

回答として、最も正解に近いのは
「実際にオフを走った経験がないから」だと考えます。
ジムニーの悪路走破性能や設計思想とパジェロミニの存在が、
全く別物だと知らないからだと思います。

で、ここからはご質問に対しての意見です。
(三菱信者ではありませんので、変な意見です。
申し訳ございません)

①ノーマルであれば、ロックではパジェロ圧勝です。
ジムニーの脚の動く量なんて知れています。
現行なら、ある程度は動きますが、トルクで勝るパジェロの敵ではないと考えます。
逆に、ジープは敵ですらないと考えます。
ジムニーが上。
同年式で比べればジープに分があるでしょうが。

②個人的には、JEEPならラングラーやチェロキーが本物だと考えます。
ノーマルの走破性能、とても高次元です。
ただし、4輪デフロックできる車種とは、根本的に差があるでしょうが。
ランクルの半分の価格で、同程度のことが可能だと思っています。
余分ごとですが、ノーマル最強はBENZ Gクラスだと考えています。
ショートのノーマルに一度乗ってみてください。
驚くと思います。


なんにせよ、ジミニーが世界に誇る名車だと、個人的には考えます。
価格、性能、割り切り、他のメーカーでは不可能な領域だと思います。
トライアルで、現行ジムニーがMクラス、これだけは嫌ですが、素晴らしい車には違いないと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.10.28 19:45

皆さんありがとうございました。

質問に答えてくれたのでBAにさせていただきます。

私は、現在23乗りで、改造やアフターマーケットのことも入れてジムニーにのっております。



ゲレンデは山で使いたいけど、そんなお金ありません(泣)

その他の回答 (5件)

  • 三菱信者かどうかわかりませんが、デリカ3台乗り継いでいます。
    ちょっとだけ、オフを走っては、車をボコボコにしてきてしまいます。

    パジェロミニを絶賛するつもりなど、まったくありませんので、
    三菱信者?? 何それ?? っていう感じ。
    もう少し、言葉を選んだ方がいいでしょうね。

    車の優劣、そんなもの、使用目的で違ってきます。

    オフの走破性で考えるなら…
    車の下にもぐって、車の構造を理解できる人と、
    それがわからない人には、理解の程度に、次元の差があるのかと。

    ジムニーの足は、前も後も、よく伸びるんですが…

    パジェロミニの場合、
    フロント独立懸架のストラット、ランエボとほぼ同じ長さの前脚です。
    後は、軸懸架で、JB23とパジェロミニのショックは、ほぼ同じ長さですね。
    パジェロミニが、普通の乗用車よりも強いのは、後ろ足の伸び。

    だけど、トータルでジムニーの方が、オフは楽しいと思いますよ。

    こういうのって、わかる人にはわかる、わからない人には、
    いくら説明しても、何を言っているのか判らないと思いますので、
    不毛な議論だと思います。

  • タマにそのネタ顔だします
    o(^o^)o

    今はパジェロです

    元はSJ30や71ジムニーを乗り継ぎ
    60サファリやランクル70、UBSショート、テラノ等…様々な四駆も乗り継いだ20年来の四駆バカ
    で結局パジェロ…
    僕の走りに合ってるんです

    ジムニー…正直、11位までなら良いけど
    それ以降はジムニー本来の軽さ!と言う旨味をあまり感じない
    ソレを補う故パワー上げたり
    結果、さほど耐久性のない壊れた駆動系の修理を現地で幾度となくヤラされるハメ
    に(笑)
    走破性ダケ求める…
    そんな走り自分は求てないんですよね
    キャメルトロフィー見て育ったので
    スタック大好き!ハマれば牽く
    キャメトロの様に他国オフィシャル同士力合わせたりする
    ソレが四駆の醍醐味かな!!

    ドラシャ折ったジムニー、何度も見てます
    自分の用途の場合は廃道単独引っ張り系なので、耐久性に難の有る今時ジムニーでは正直無理かな


    今時は改造ジムニーに乗せられて腕がないのに勘違いな人多すぎ

    昔の仲間のSJ30乗りは車もさることながら人馬一体の完璧な操りが素らしかった…

    ガキの頃遊んだ四駆のラジコン
    初めのうちはデカいタイヤ履かせてプロポのレバー捻れば何処でも走ってくれるラジコンで遊んでた
    でも飽きるのも早かった
    で今度はタイヤバランスも現車に近いラジコン。
    …走らない。でもソレを工夫して走らせれるようにするのが妙に楽しかった覚えがある
    なんか似てるかな
    早い話、自分のスタイルで楽しめたら良いわけで、他人の思考にとやかく言うことも無いのかと(^.^)

    質問中の副主旨
    免許不所持者…
    ハイハイ(笑)
    彼の事かな(^o^)
    でもね、若くして車にコレほどの拘り持てるのって、素晴らし事だと思います

    彼も自分の意見を述べている感じで、無意味な否定や押し付けをしているように見受けませんよ
    (^.^)

    三菱車の知識なんてオイラじゃ足元にも及ばないし(笑)
    (^^;)
    未来のオフローダーとして
    実践を積むコレからがとても楽しみ

    確か住まいは僕のお隣
    いずれ一緒に走ったり四駆話に華を咲かせれたらな!なんてとても楽しみにしてます(^o^)

  • ごめんなさい。自身は車あんまり詳しくないんですが。

    つまり、三菱のマークが、大事なわけなんですよ。
    やはり、自分の会社と、同じグループ(同じマーク)の、車乗ってあげたいじゃないですか。

    質問者様も社会人とお見受け致しますので、お解りと思いますが、
    この時代、グループ企業って有難いもんですよ。

    その点で、三菱は、他の自動車会社とは異なると思います。

    ちなみに、私はあまり考えずに、デリカD5に乗ってます、燃費悪いですが、雪道では重宝しますよ。

  • おいおい、そんな攻撃的な質問じゃ誰も答えませんよ。
    自分の意見が周りに賛成されないからってそういうのはよくない。
    何が良くて何が悪いのかを決めるのは三菱の車が好きな奴でもないし、あなたでもありません。
    百人いれば百通りの価値観があります。
    あなたがどう思おうと勝手ですが、自分の価値観を受け入れられない人にその価値観を押し付けるのはよくないですよ。

  • 僕のことですかね…

    こだわる理由はただ一つです
    僕は親の影響もあり
    ただ単に三菱車が好きなだけです

    だからと言ってパジェロ等の三菱が最強の車種だとは思ってません
    内装やデザイン関しては他社の方がいいと思う車種もたくさんあります


    ジムニーは世界でも評価が高いことは知っています
    雑誌等を参考にした浅い知識で申し訳ないのですが
    それを見る限り最強の悪路性能を持っているジムニーは素晴らしい車種だと思ってますし、好きな車種の一つです


    三菱信者といっても興味があるのは三菱だけではありません
    旧ランクルやビッグホーンのような大型クロカンに興味があります



「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離