日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
333
0

最近ちょっと背の高いなんちゃってSUV車が流行ってる中、ランクル

の対抗馬であった本物四駆である日産のパスファインダー(日本名サファリ)
新型が北米で発表された。昔、オフロードの走破性はランクルよりも
高く、無骨なスタイルが好きだったんですが、マーケティングが下手で
売れなかったサファリって本当にもったいなかったですよね~。
また、日本で売らないのでしょうかね?デカいから無理かな・・・。
もし販売されたら買いますか?欲しいですか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヤバい、欲しい(〃ω〃)

Y60?は好きでしたね。あの圧倒的な車幅感は暴力的ですらあったから。

北海道十勝、牧場経営なのでナンボでかくてもオケ( 〃▽〃)

質問者からのお礼コメント

2021.2.13 09:32

北海道十勝っていう羨ましい環境、四駆天国ですな~
そこなら私の車も邪魔やって言われないなぁ。

その他の回答 (4件)

  • 値段次第では欲しいですね。でも新型フォードブロンコの方がカッコいいかな?

    回答の画像
  • 60と比較してサファリロングに決め2年だけ乗ってました。

    登坂車線で左に寄らなければならないという非力エンジンと2ndに入れる際ダブルクラッチしないと入らない日産あるあるミッションに閉口し、80が出て即時買い換えた過去ありです。

    この度のエンジンもスペック見る限りでは非力で次期300に搭載するエンジンと100ps、10kg-mも差が付いたら、同じ轍を踏む確率大でしょう。

  • アルマダはカッコよくて好きだった。
    パトロールもまとまったデザインでしたね。
    日産は海外モデルがことごとくカッコいいのに国内置き去り。

  • サファリのTD42、4200ccを買おうかと半年迷いましたが、ランクルプラドの2400ccディーゼルを買いました。加速競争はトラックと良い勝負でしたが、重い車体に非力なディーゼルではこんなもんかとあきらめていました。あの時TD42のサファリーショートを選んでいればよかったかなあと思いました。
    値段はサファリーは210万円、プラドも230万円とほぼ同じでした。ラダーフレームの頑丈さはサファリーはすごかったですね。大型トラック並みでランクル以上です。また足回りの伸びもサファリーの方が上で、残念なのがガマガエルみたいなスタイルで、わざわざ売れなくしているかのようでした。あれはマーケットがどうのというより、デザイナーの頭が狂っているとしか思えません。普通の月並みなデザインだったら買ったのに。
    今のサファリーは排気量も大きく、車体サイズもどでかいので、日本市場は度外視したものでしょう。車幅1800mm長さ4500mm以内だったら検討しても良いですが、おそらく2周りは大きいかも。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離