日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
107
0

この画像にあるクリーム色の車の名称は分かりますか?

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご回答の通りです。日産パトロールG60B型。1971年式。排気量は4000㏄です。補足のみ、朝鮮戦争が勃発した1950年に創設された自衛隊の前身である警察予備隊への納入を目的に開発された日産初の4輪駆動車である4W60。
制式採用は三菱ジープに奪われたものの、60年にはその後継車である初代パトロール60系の製造が開始された。
しかしそのサイズや排気量が国内では大きすぎたため、官庁(警察)や法人にわずかに販売されたのみで、ほとんどが南米や中近東、インド、オーストラリア、アメリカなど海外へ輸出され、インドではジョンガの名前でノックダウン生産も行なわれた。
70年代に入った時点ではこの60系(ホイールベース2200mmの60型/2500mmのG60AとG60B型)の4リッターガソリンエンジン車がラインナップされていた。
72年の法改正によりサイドマフラーが廃止され、排気管がテールまで延ばされた。また最初から消防自動車のA-1規格を満たすように造られたパトロール(FG60型)はその厳しい試験をパスしており、73年からはヘッドライトの間隔が広げられたFH60/FNH60型が地方の小さな消防署に多く配置された。
海外で好まれた理由は、60型用のP型エンジンのディストリビューターが消防車用PF型エンジンと同じく防水仕様であったためである。
73年の保安基準の変更による小変更後、75年からはワイパーが2本から3本に変更されたホイールベース2500mmのG60H型(3人乗車750kg積み)1車種のみとなり、79年9月に最終モデルのJ-G61型になったが外観上の大きな変更はなく、80年には新開発のサファリ(160系)に後を譲る。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • 60型日産パトロールと思われますね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離