日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
139
0

よく走り屋(笑)みたいな車が、
ボンネットだけ色が変わってる(付け替え?)こと多くないですか?あのだっさいだっさいやつ
あれなんの意味があるの?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔は反射防止の意味が有りました。
年配者にはリンク先のサファリ仕様ZとかベレG辺りの艶消し黒のボンネットのイメージがつよいかな。
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17224461
https://meisha.co.jp/?p=3023

いまの車はボンネットが視界に入らないデザインなのであまり意味は有りません(0ではありませんが)。
現在では軽量化でカーボンにしてカーボン地を見せてアピールするとか、ドレスアップですね。

その他の回答 (5件)

  • ボンネットの塗装がボロくなって手っ取り早く塗れる黒にしましたけど何カ?
    マトモに塗り直すよりもボンネットだけ黒くした方が楽デス

  • オーナーの自己満足。
    ファッションやブランド品と一緒です。

  • レースなどで使われたことがきっかけで、ボンネットからの光の反射を防ぐためです。
    初代フェアレディZが好きな人もやってますね。

  • 全然興味ないし間違ってるかもですが、軽いカーボン製?の部品に変える人がいると聞いたので、それかも。高いらしいです。

  • デザインでしょ
    艶消しの黒なんか特に
    デザインに意味なんか無いでしょ好みだけ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離