日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,043
0

日産 SUV

米国モデルでX TERRAっていう車を知りました。

私はD21 テラノからエクストレイルに乗り換えましたが何となく物足りません。

正直、消去法でエクストレイルになりました。

PATHFINDERほどでかくなく何よりテラノから継承されてるリアのドアノブが素敵です。

何故、テラノの後継で国内販売しないか疑問です。

テラノ、サファリ、サ-フ亡き今、エンジン3000CCくらいでを是非、売って欲しいと思いませんか。

補足

ちなみに名前は似てますけどX TERRAはエクストレイルとは全く別物です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エクステラはサイズ的にはエクストレイル同等で、コンセプトも被っています。

エクストレイルの若者4人で遊びに行ける200万円のクルマというコンセプトに対し、ポジションが微妙ですね。
サイズが同等なのにV6 4Lエンジン、フレームSUVで重くて乗り心地も燃費も悪い・・・・・
値段を高くしたいけど、売れなさそうです。

また、もともと北米はパスファインダー等のフレームSUVを生産しているので、小型SUVを作るならフレーム車がベースになります。
シャシもタフですから、信頼性も高いでしょう。
日本、欧州はどちらかと言うとデザイン優先で乗用車ベースのSUVが主流となっています。

今の自動車業界の情勢を考えても、(失礼ながら)ごく少数のユーザーの為に、新規投入するメーカーは居ないでしょうね。
儲からなきゃビジネス成り立ちませんから。。
T車のFが出るらしいですが、今更感は否めません。

質問者からのお礼コメント

2010.9.13 21:26

やっぱり仕方ないですかね。確かにエクストレイルは乗り心地は優秀ですがどこがいいのかイマイチわかりません。ただのセダンの車高が上がっただけみたいです。
どうせ無駄なのにエコだの何だの言ってる時代が早く去ってほしいものです。

その他の回答 (1件)

  • インチキエコカーブームでいかにも燃費の悪い車種は人気がないから日本国内での販売はないでしょうね。
    海外モデルのほうが大きめでかっこいいのに、同じ車名なのに日本国内版はしょぼいよくある話ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離