日産 サファリ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
171
0

海に遊びに行ったり山に遊びに行ったりするのに使う車が欲しい場合はSUV一択ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

他にはミニバン、RV、クロカンなどがありますが僕はSUVがダントツでオススメです。

日本でSUVというと国産車では、ホンダ ヴェゼル、トヨタ ハリアー、マツダ CX-5などが当てはまります。

日本では、「SUV」は「RV」をさらに細分化したカテゴリーの1つの名称です。

ちなみにクロカンは国産車で言えば、ランドクルーザー、サファリ、パジェロなどはクロカンですが、エクストレイル、ハリアー、CR-VなどはSUVであり、クロカンとは呼びません。

ただ、SUVやRVといっても明確な定義はないので一概にこれがSUVと言えるわけではないようです。ただ、それそれに良さがあることは間違いないので色々調べてみるのがいいと思います。

SUVのメリットといわれているのは、以下のような点です。

最低地上高が高く、雪道や段差を超えたり悪路を走行したりするときにボディ下面を擦る心配が少ない。オフロードをものともせずクリアしていく走行性能を備え、冒険心を掻き立ててくれる魅力がある。
アイポイントが高く視界が良好なので、運転しやすい。
積載性も高く、シートアレンジも自由にできる車種もあり、レジャーにも実用性にも優れている。
ボディが大きく豪華さ、ステイタス性を有している。

メリットの裏返しであるものが多いのですが、デメリットとしては以下のようなことが挙げられます。

地上高や全高が高い分、カーブなどでのロール(揺れ幅)が大きく、操舵面でストレスを感じることが多い。
車重が重いのでエンジン排気量が大きくなり、大径タイヤの抵抗や大きな車体への空気抵抗の増大などから燃費が悪化しやすい。
車高が高いため、立体駐車場へ駐車できないことが多い。
車両価格が高めで、車重の重さによるタイヤ交換の頻度や任意保険の保険料設定が高めのため全体的にランニングコストがかかる。

SUVのオススメは国産車では、
①ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルはホンダが開発・製造するクロスオーバーSUVで、3代目フィットをベースとなった車です。2013年に発売され、SUVにしては、小回りの利くボディーと力強い走りが特徴です。
②日産 エクストレイル
エクストレイルは、日産が販売するクロスオーバーSUVで、2000年に初代エクストレイルT30型の販売が始まりました。2007年にはフルモデルチェンジを果たし、2代目T31型へと生まれ変わり、エンジンはMR20DE(2,000cc)とQR25DE(2,500cc)の2種類が用意されました。
価格は新車でも比較的安く手に入れることができ、通常のグレードだと200万程度で購入することができるため、SUVの中でも人気の高い車種となります。
③トヨタ ハリアー
ハリアーはトヨタの製造販売するクロスオーバーSUV車で、初代ハリヤーは1997年に発売されております。
ハリヤーは車雑誌などで取り上げられることの少ない車ではありますが、2016年6月の登録販売台数では5,485台と、トップであるヴェゼルの6,453台の次に販売台数の多いSUVとなり、人気車種となっております。
④マツダ CX-3
コンパクトクロスオーバーでありながらディーゼルエンジンを装備し、トルクフルな走りと経済性を両立しているマツダ CX-3。
マツダ CX-3の最大の特徴はやはりディーゼルエンジンにあります。日本では売れないと言われていたディーゼルエンジンを、低燃費エンジンの1つとして定着させたマツダのCX-3は、ディーゼルエンジンのみのラインナップとなります。
安い燃料費で、走りも楽しめる。維持費も含め、現代の自動車に求められているものをすべて備えていると言っても良いのがCX-3です。
⑤レクサス NX
レクサス初のコンパクトSUVとして注目を集めたのが、レクサスNXです。販売から1か月の時点で受注数が月間販売目標の9.3倍と、予想以上の快進撃を自動車業界に見せつけました。
どの領域からも馬力を取り出すことができる安定した走行感。静かで滑らかな特性とトランスミッションとの連携も良く、高級車のパワーユニットとしてふさわしい仕上がりです。

質問者からのお礼コメント

2020.5.8 18:35

ご丁寧にありがとうございます(^O^)/
色々見てみます(^O^)/

その他の回答 (2件)

  • 荷物が多くなるのであればヴェゼルなんかは良いですが、見た目だけで選ぶとフィットEHVの4wd方がよほど使い勝手が良い。

  • あまり悪路を走行するとか、積雪が多く轍が大きいシーンで使うことがないのであれば、さほどSUVに拘らなくても良いかと思います。
    しかし、アクティブなシーンにはやはりSUVが似合うかなとは思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 サファリ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 サファリのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離