車検や自動車修理の際に代車を借りることがありますが、この代車にはどのような 任意保険が掛けられているのでしょうか? 3月1日のことですが、エンジンルームから異音がしたので、馴染みの自動車販売 修...
2024.4.20
ベストアンサー: 通常代車には任意保険はないと考えて下さい。あったとしても運行供用者などのリスクのために対人対物だけだと思います。 借りた車で事故したら自己責任です。 自分の自動車保険があるので対人対物は加入しているでしょうから「他車運転特約」として自分の保険で対応します。その保険に人身傷害保険で契約車両以外の事故について補償があればそれも適用です。今回の事故が適用になるかは契約先保険会社に聞いてください。 助
日産ノート(E12)e-powerのXに乗っています。標準タイヤが185/70R14ですが後期型のXは185/65R15です。 同じ前期型のメダリストはサイズ185/65R15なので取付可能かと...
2023.10.5
ベストアンサー: 取り付け可能ですよ。まあ、質問者の言うように差別化とコストでしょう。 鉄ホイールからアルミホイールだとかなりバネ下重量が軽くなりますから見た目だけでなく走りにも影響出るはずです。 同じ185でタイヤ幅は変わらないので燃費が悪くなる事はありません。
車のエンジンオイル交換についてお聞きします。 日産ノートガソリンエンジンです。メーカーのオイル交換は15000キロとなっています。 一日90キロ程の長距離通勤のために3ヶ月で8500キロ前後走行...
2024.4.13
日産の取扱説明書ビデオ新ロゴ導入はなぜキックスやT32エクストレイルの最末期以降等のSUVやノート以降のフルモデルチェンジ車種に限らせることが多くデイズやルークスのマイナーチェンジなどの軽自動車...
2024.4.13
日産の取扱説明書ビデオはなぜsuvのキックスやエクストレイルの最末期以降やフルモデルチェンジ車種やノートのマイナーチェンジ・リーフ・先代C27セレナ等のライトスイッチに限らせることが多くデイズや...
2024.4.13
新車購入についてAQUAかロッキーで迷っています。今 乗っている車がノートで13年32万㌔近く走っています。次もそれくらい走ると思うので長く使える車が良いです。 税金や高等するガソリンを考えると...
2024.4.20
ベストアンサー: 先の回答者と同じく、燃費に年間の維持費なら、圧倒的に、AQUAです。 ロッキーを選択するとすれば、アウトドア派ならってとこですね。 最低地上高が、AQUAの140mmに対して、ロッキーは185mmなので、悪路にも強いです。 最小回転半径でも、AQUAの5.2mに対して、ロッキーは4.9mなので、若干、小回りも有利。 タイヤの幅も、AQUAの185(65)に対して、ロッキーは195(65)な...
車の警告音についてです。日産のノートに載っています。 犬をトランクのケージに入れ、鍵を閉めて離れました。 2分程経った時に車から警告音が鳴りました。 今の車に乗り始めてまだ日が浅いので教えてくだ...
2024.4.13
日産のノートオーラを3月8日に新車購入して3月10日の夕方と3月11日のお昼に乗ったところ3月12日の夕方乗ろうとしたらバッテリーが上がってました 考えられる原因はありますか? ※carview...
2024.4.12
なぜ、日産の取扱説明動画はノートやセレナ等のフルモデルチェンジ車種とsuv以外の軽自動車・セダン・コンパクトカー・ミニバンなどの車種の動画更新は少ないのですか?
2024.4.12
ノートまたはオーラの燃費についての話です。 自分はオーラに乗ってますが、下道での平均燃費は約25km/L、高速使用時は大体23km/L前後になります。他のオーナーの方の燃費はどんな感じでしょうか? ま
2024.4.13
ベストアンサー: オーラ所有者です。 通勤や買物程度だと25K/L位です(エアコン使用時は3k程ダウン) 郊外なら30K/Lは走ります。 高速を250Km走ったときは、23K/L位でしたね。 e-PowerはHVより燃費は劣ります。 特に高速走行になれば顕著です。 でも走り方で燃費は変わりますので、質問者様の燃費は平均だと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車を買って後悔。。23歳の女なのですが、日産ノートに乗っています。車について何も知らず、親にすすめてもらった車を買いました。でも最近道を走っているとノートに乗っている同年代を見かけないし 友達...
2013.11.16
スタッドレスタイヤを初めて購入するのですが、オートバックスとタイヤ館 どちらが良いでしょうか? 日産ノートにスタッドレスを履かせるのですが、 タイヤ自体にこだわってはおらず、普通に走れば 良いと...
2014.2.8
自動車学校の卒検前効果測定について質問です。 今度、卒検前効果測定を受けるのですが、 これは学科の模擬テストですよね? 運転をするわけではないですよね? 何点合格なのかは、学校によって違うもの...
2012.9.17
自動車ボディに貼ってある、両面テープをはがす方法を教えてください。 塗膜はソリッドの白です。最近買った中古車に「○○神社祈願」とかいうプレートが貼ってあり、自分はこのような神頼みは気味が悪いです...
2012.10.23
新車のフォグランプについて。あったほうがいいのですか? 今度初めて自家用車を買うことになりました、具体的にはアクアかフリード、ノートあたりにするつもりです。そこで悩んでいるのがフォグランプをオプ...
2022.8.29
友達に勧められて86を購入したのですが、買い替えたくなってしまいました。 燃費が悪い、腰が痛いし、後部座席に人が乗らない、静粛性もなく乗り心地も良くありません。内装も安っぽいですし。 私はノー...
2023.4.24
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
日本車はこのままでは永遠にドイツ車やイタリア車には勝てない。 欧州のアウトバーンは市街地近辺を除き原則として速度制限がありません。ごく普通の量販車でも210km/h程ならば簡単に出せま す。巡...
2016.6.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!