日産 ノート のみんなの質問
wri********さん
2024.10.28 19:54
hit********さん
2024.10.28 21:47
本当です。
フィンランドで開催されるラリー・フィンランドでは未舗装の林道で最高時速が200km/h、平均時速が120km/hだそうです。
昨年、日本で開催されたラリージャパンでは、舗装路ですが日本特有の狭い林道を最高時速170km/hを超えて走っているのがTV番組でも放送されていました。
WRC(世界ラリー選手権)では、これが普通です。
他の回答にもありますが、全く初めて走るわけではありません。
事前のレッキと呼ばれる試走を2回することができ、ペースノートと呼ばれるコースの状況の記録簿を作ることができます。
前年同じコースを使っていればそれも参考にはできます。
それをドライバーの隣に座っているコ・ドライバーが読み上げて走ることになります。
しかし、わずか2回の試走では満足なペースノートを作ることは不可能ですから、ドライバーの技術で補って走る部分も多くありますので、誰でも同じようにできることではありません。
場合によっては次のコーナーを走ることを考えながら、同時に読み上げられるその次のコーナーの情報を頭に入れることもしなければいけないこともあり、熟練度も必要となってきます。
車内ではこんな感じになってます。
この人は日本のラリーのトップクラスで毎年シリーズチャンピオン争いをしてる人です。
https://www.youtube.com/watch?v=mU9C_80BKp8
そしてそのペースノートの作り方はこちら。
この人はトヨタのワークスドライバーになった日本人です。
https://www.youtube.com/watch?v=4MScolnLttU
そしてその人のインカ―カメラはこちら
https://www.youtube.com/watch?v=VsBAFwOowBE
何か最近個人名書き込むと削除されちゃうので、動画の方で名前を確認して下さい。
興味を持たれたようなので是非見に行ってください。
今年はもうすぐ愛知県・岐阜県でラリージャパンが開催されます。
まだチケットも買えます。
https://rally-japan.jp
来年になったら全日本ラリー選手権も見に行ってみてください。
https://www.jrca.gr.jp
質問者からのお礼コメント
2024.10.31 19:03
ありがとうございます。
cocoacosoa2ndさん
2024.10.31 07:15
はい。
但し、グラベル(土、砂利)の道はドリフトで、
ターマック(舗装路)はグリップで走ります。
どうしてグラベルはドリフトなのか?
①路面が滑りやすいので、グリップで走ってもコーナリング速度は速くならない。
②が、コーナーの脱出加速に有利な4WDに大パワーのエンジンなので、コーナーを抜けてからの加速でタイムを稼げる。
③どんなコーナーなのか完全に覚えていない滑りやすいコーナーは、いつタイヤが滑り出してスピンしてしまうかわからない。プロレーサーでも意図せずに滑り出すと制御できないことが多々ある。
が、最初から意図的にリアタイヤを滑らせて、滑りをコントロールしながら走ると、ドライバーは制御できる。
この③が一番大きな理由です。
滑りをコントロールしながら走れば、滑り具合を調整できる。
思わず滑ると、調整できずにスピンしてしまう。
k_f********さん
2024.10.30 11:49
wri********さんへ
本当です d(^^)
昔の日本のラリーは事前走行禁止(の建前)でしたが、こういうレベルです。
https://www.youtube.com/watch?v=HigfCnhrJTc&t=2s
(さすが綾部さん d(^^)
AE86って言う小排気量車なので、入口で必要なだけ向きを変えヨーを出したら、後は踏みっぱ、舵角最少という走りが出来ているかが肝でしょうか。
現代では、事前に試走してペースノートを作って、という形に移行しています。こんな感じですね。
https://www.youtube.com/watch?v=tbpXmiz9sxE
横向いて走ってますね d(^^)
速度は、風切り音からも類推出来ます。
車外の絵はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=gRfjyI9DkoA
狭い林道でも
https://www.youtube.com/watch?v=tHwD-pNAY1Y
(最後の新井のトーチャン。だけでは無い。冒頭のADVANカラーの奴田原選手の空撮もズリズリ)
ncp********さん
2024.10.28 22:15
動画を見ても信じられないということですか?
ss_********さん
2024.10.28 21:26
初めて走る道でも、事前にレッキと言って下見とコースをメモします
(コ・ドライバーと作るペースノート)
逆に言えば、道を見て走るだけの「有視界走行」のみでは絶対にあの速度で走れませんので、ペースノート無しのブラインド走行に対応できないとラリーでは通用しません。
→元F1チャンピオンのキミ・ライコネンがWRCで通用しなかったのも、ペースノート走行を完璧に出来なかったからです。
今の最高速度は約200km/h位ですが、無駄なドリフト走行(パワースライド)はタイムロスになるため、「無駄のない高速スライド」で駆け抜けます。
https://www.youtube.com/watch?v=iv-4qzzZ5zE
https://www.youtube.com/watch?v=7IgW_RHIKIk
https://www.youtube.com/watch?v=W8BmFNN9u48
→最後は完全に頭がおかしいドライブです(今のトヨタWRCチーム監督)
しかとさん
2024.10.28 20:06
>本当ですか?
動画を見たんでしょう?
見ての通り、本当です。
但し。
あらかじめコース上にヘリコプターやドローンを飛ばし、コースの下見をして『ペースノート』というものを作り、走行中はナビがそれを読み上げます。
次のコーナーが右曲がりか左曲がりか、それとコーナーの半径を5段階ぐらいで示し、更には路肩が荒れてる、穴がある、などの情報も言います。
アンダー・ステアを出してコース外に飛び出すことは最悪のミスなので(アンダーが出ると修正が効きません)、ドライバーはあらかじめパワースライドをかけてオーバーステアの姿勢でコーナーに飛び込み、思った以上にカーブがキツかったらカウンターステアを緩めて更に内側に切れこませ、カーブが緩かったらハンドルを直進に戻してアクセル全開です。
ラリーでやたらドリフトするのは、『見えないコーナーなのにスゴイ』ではなく、『見えないコーナーだからこそオーバーステア』で走ります。
ato********さん
2024.10.28 20:03
公道を200キロ以上で駆け抜け、ドリフトしてコーナーを曲がって行きますが、初めて走る道ではありません。
レッキといい事前に試走します。
WRCでは2日ほどレッキの期間に充てられており、ドライバーとコ・ドライバーはコースの状況や危険なポイントなどを把握してペースノートを作成します。
この時は競技では無いのでノーマル車両を使い、交通ルールも遵守です。
本番ではそのペースノートを見ながら走ります。
走行中、コ・ドライバーがドライバーに伝えているのがペースノートの内容です。
*******さん
2024.10.28 20:01
下見をしてペースノートを作っているはずなので、まったく初めて走るということは無いと思います。
直線で200km/hはコースによりますが本当です。コーナーによってはドリフトする場合もあります。
エビちゃまさん
2024.10.28 20:01
そのためにナビゲーションする人「コ・ドライバー」が居ます。
一流のコ・ドライバーと一流のドライバーになれば
コ・ドライバーのナビで目隠しでも走れると聞きます。
Claude 3(Anthropic)さん
2024.10.28 19:54
はい、ラリーでは直線区間では時速200km以上の高速走行が行われ、コーナーではドリフト走行が行われることがあります。
ラリーは未舗装の路面を高速で走る危険なレースです。ドライバーは路面状況を予測しながら、コーナーではドリフト走行を駆使して曲がり角を曲がります。ドリフトとは、車体を横滑りさせながら曲がる走行技術のことです。熟練のドライバーならば、ドリフトを制御しながらコーナーを曲がることができます。
ただし、ドリフト走行は非常に危険な技術なので、一般道では絶対に真似してはいけません。ラリードライバーは特別な訓練を受けた専門家であり、安全対策も万全です。一般の人がドリフト走行をすると、大変危険な事故につながる可能性が高いです。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
ユーチューブでラリーを観ました。初めて走る道なのに。直線は、時速200キロぐらいで走り。コーナーでは、ドリフトをして走り抜けていると聞きましたが、本当ですか?
2024.10.28
ベストアンサー:本当です。 フィンランドで開催されるラリー・フィンランドでは未舗装の林道で最高時速が200km/h、平均時速が120km/hだそうです。 昨年、日本で開催されたラリージャパンでは、舗装路ですが日本特有の狭い林道を最高時速170km/hを超えて走っているのがTV番組でも放送されていました。 WRC(世界ラリー選手権)では、これが普通です。 他の回答にもありますが、全く初めて走るわけではありま...
現在ホンダフィットハイブリッド(GP-5)を乗っています。 日産ノートに乗り換えたいと考えているのですが、スタッドレス用に フィットで使用している汎用ホイール(15インチ)を流用することは可能で...
2024.10.29
ベストアンサー:関係あるのはオフセット値だけではありません。 ホイールのリム幅も関係してきます。 先代2代目と現行3代目のノートの純正ホイールのリム幅は5.5インチではありませんか? 先代だと更にオフセット値は+40mmなので、内側に22.7mm広がる(外側は2.7mm)ので、足回りに干渉する恐れがあります。 現行ならリム幅が太くなった分の12.7mm両側に広がります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車を買って後悔。。23歳の女なのですが、日産ノートに乗っています。車について何も知らず、親にすすめてもらった車を買いました。でも最近道を走っているとノートに乗っている同年代を見かけないし 友達...
2013.11.16
スタッドレスタイヤを初めて購入するのですが、オートバックスとタイヤ館 どちらが良いでしょうか? 日産ノートにスタッドレスを履かせるのですが、 タイヤ自体にこだわってはおらず、普通に走れば 良いと...
2014.2.8
自動車ボディに貼ってある、両面テープをはがす方法を教えてください。 塗膜はソリッドの白です。最近買った中古車に「○○神社祈願」とかいうプレートが貼ってあり、自分はこのような神頼みは気味が悪いです...
2012.10.23
車のシートカバーについてなのですが、取り付け工賃はオートバックスなどのパーツ屋でやるのと、日産などのディーラーでやるのとでは、どちらが安いですか? ちなみに、車はノートのライダーです。あと、わか...
2011.7.19
新車のフォグランプについて。あったほうがいいのですか? 今度初めて自家用車を買うことになりました、具体的にはアクアかフリード、ノートあたりにするつもりです。そこで悩んでいるのがフォグランプをオプ...
2022.8.29
友達に勧められて86を購入したのですが、買い替えたくなってしまいました。 燃費が悪い、腰が痛いし、後部座席に人が乗らない、静粛性もなく乗り心地も良くありません。内装も安っぽいですし。 私はノー...
2023.4.24
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
日本車はこのままでは永遠にドイツ車やイタリア車には勝てない。 欧州のアウトバーンは市街地近辺を除き原則として速度制限がありません。ごく普通の量販車でも210km/h程ならば簡単に出せま す。巡...
2016.6.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!