日産 ノート のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
212
0

e-powerなどの発電専用エンジンについて。

ターボを付けた軽自動車用エンジンではダメなのでしょうか?
ノートクラスでも1200ccも有り、あまりありがたみを感じられず。

軽自動車用エンジンが常時稼働状態になってしまったとしても、排気量が少ない分まだマシかと思います。
軽自動車の維持費(燃費・税金)で普通車クラスを動かせれば。

個人的には、ロータリーなんてもっての外です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通車のボディに軽自動車のターボエンジン積んでも、軽自動車にはならないので意味は無いですし、デイズやルークスの660ccターボを流用してもエンジンの能力的に47kW しかなく、1200ccは60kWあります。

振動の面でも1200ccNAの方が回転数を抑えられるので有利です。

ターボ化するなら、エクストレイルの可変圧縮型エンジンにターボを組み合わせる事で、低負荷時には圧縮比を上げて燃焼効率を高め、高負荷時には圧縮比を落として加給しターボを効かせる方が理に叶っていますが、エクストレイルで可変圧縮型エンジンを採用したのにも関わらず、セレナでは非採用だったのはコストがかなり掛かっていたからです。

日産は軽自動車ベースのe-powerの開発を始め今年の3月には試作車を走らせています。

ノートの4WD後輪用モーター出力をリアに積んだ後輪駆動でのe-powerになりそうです。

軽自動車サイズではフロントにエンジン+インバーター+モーター全てを積むのが難しく、モーターはリア配置し後輪駆動とする事で解決したそうです。

ダイハツもシリーズハイブリッドの軽自動車を開発していると言う噂はあったけど、結局噂がなかなか進まないのは、軽自動車のフロントに全て積むのが難しいのかなと思います

その他の回答 (8件)

  • 確かに多少軽くなるだろうけれど、同じ出力を得るために、高回転にしなくてはならなくて、結果的に燃費が悪くなるし、うるさいしでろくなことにならんだろう

  • ターボ付けたら燃費が悪くなります。
    エンジンにも燃費があってこれは1馬力出すのに何グラム燃料を消費するかです、レシシプロの4サイクルエンジンなら2,000~3,000回転の間ですからその回転数で発電に必要な馬力を出すには排気量で調整する必要があるからです。

  • 同じ生産ラインのエンジンを使うことによって開発費とコストを押さえられるので質問者さんの通りには出来るけど専用の生産ラインを用意しないといけなくなります

    スズキのように軽自動車と同じ生産ラインで製造出来るシステムなら可能ですが、他のメーカーというと1から用意しないといけなくなるので小型車用のエンジンを使う方がメーカーが楽なんです

    発電量は問題無いのです
    製造する過程に問題が出てくるからです

  • 排気量の小さいエンジンだと発電時に効率的に考えると回転数が高くなります
    すると電気で動く車なのに音がうるさい

    1200でも停車時にエンジンが作動するとガソリン車のアイドリング時よりも回転数が高いのでうるさいです。
    最近のセレナクラスだと1400になったのはその為

    単純なガソリン車よりもコストのかかる車なので、燃費や維持費よりも走りや静かさを意識しないと売れない

  • ターボでも良いけど、660ccでは小さ過ぎて燃費が悪くなるので駄目です。
    「小さいほど燃費が良い」ではありません。

  • 税金の面で軽自動車枠に入れるためには車体サイズも軽自動車枠に収めないとなりませんので。
    ただ、エンジンを小さくすれば自動車税は安くなりますけどね。
    1,000cc以下なら一番下のクラスになるので、1,200ccのNAじゃなくて1,000ccのターボにすれば…というのはあるでしょう。
    なぜそうしなかったのかと言うと、高コストになるからじゃないですかね。
    ただでさえハイブリッドシステム+バッテリーでコストが嵩むのに、更にターボエンジンとなるともっと車両価格が上がっちゃいますから。
    日本メーカーはダウンサイジングターボ自体あまり好みませんからね。

  • ボディサイズから、660ccエンジンを積んでも軽自動車としては認められませんけどね。
    税制面で優遇が無いなら余裕のある1200ccで、となるのは理にかなってると思います。

  • 自動車の規格には排気量の他にサイズもあるのでノートやセレナを小さくしなくてはなりません。商品力がなくなりますね。
    軽自動車サイズのセレナは想像して笑えました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ノート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ノートのみんなの質問ランキング

  1. 自動車学校の卒業検定のコツを教えてください

    2014.3.17

    解決済み
    回答数:
    7
    閲覧数:
    75,278

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離