日産 リーフ 「万能ではないが・・・」のユーザーレビュー

take4_fz6n take4_fz6nさん

日産 リーフ

グレード:X(30kwh) 2016年式

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
3
積載性
2
価格
5

万能ではないが・・・

2021.8.27

総評
これは、はっきりしてます。使用環境がマッチすればGSへ出向く必要もありませんし、なにしろコストが掛かりません。
満足している点
航続距離に不安と不満があるが、ほとんど100km以内の使用状況なのでを、帰宅後に充電器をセット(充電コードは巻き付けて保管しているので出し入れの手間は無し)するだけ。タイマー充電にて割安の深夜電力で賄う。燃費(電費)は極めて良くコストパフォーマンスには優れている。
蓄電池がフロア下部ということもあってか、低重心であることから結構キビキビ走る点。
不満な点
スタイルは好みなので、なんとも言えないが一般論としてあまり格好よくない。個人的には他に類を見ないのでそれほど嫌いではない。
航続距離は一番の不満点であろう。充電カードはほとんど使用していないが、月に1〜2回使用したい時に、急速充電所で他車さんが利用中だと時間のロスが大きい。初期の携帯電話がすぐに電池切れを起こしていた時を思えば、今後ますます航続距離は伸びることでしょう。すでに新型リーフなど改良が著しい。
デザイン

3

外観は、あまり速そうにも見えませんし、実寸よりも小さく見えますし、新幹線みたいですし・・・
でも、迎合することなく市販された感じが結構気に入ってます。
内装はシンプルで嫌味はありませんね。LS460からの乗り換えですので、いろいろ付いていない装備品もありますが。あれこれ加飾して楽しんでます。
走行性能

4

発進から法定速度プラスあたりまでは十分な加速。
乗り心地

4

前車がLSだったので比較するのも酷な話ではあるが、ロードノイズが室内に入ってくる。また、停車時やきれいな舗装路を走行中、エアコンのブロワ音が気になる。
車高調入れているので乗り心地は評価外。
積載性

2

取説では、ゴルフクラブ2本積載できるとなっているが、私のテクニックでは後席を倒して9インチひとつが限界。
燃費

5

文句なし。深夜電力で計算すると、ガソリン1リットルあたり5・60キロ走行できることになる。
価格

5

認定中古車なので初期費用を含め、満足です。
故障経験
リアハッチドアの裏のナットが脱落。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離