日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
125
0

日産リーフの購入について


私は日産リーフの購入を考えていますが、夫が「リーフでは冬、凍死する可能性が極めて高い、絶対だめだ」、と言います。


しかし使用は通勤と買い物(約20km)だけで、しかも周りに沢山の人家、商店等が並ぶ幹線道路ばかりです。助けを求められると思いますけど。

やはりリーフは極めて危険な乗り物ですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 電気自動車は起動してるだけでは殆ど電力を消費しませんつまり停まっている間の電力消費は主にエアコンですが冬場はシートヒーターが使えます、シートヒーターの消費電力は極めて低いので立ち往生しても凍死する危険は無いですしガソリン車の様に排ガスが室内に入って死ぬ事が無いのでガソリン車の様に怖くてエンジンをかけてられないと言う事にはなりません。
    立ち往生の危険があるなら薄いブランケットとホッカイロを積んで足廻りの暖は取れますのでシートヒーターで過ごせます。

    40kリーフの航続距離は240キロ程度で80%充電で190キロ前後、残26キロ程度でエンプティとなるので80%充電で160キロ程度は安全に走れます。
    仮に寒くて暖房をガンガンにつけたとして減りは速いですが往復20キロの距離なら問題ありません。

    1番のメリットはハイブリッドを含む電動車は雪道走行に強いと言う事でしょう、リーフはe-pedalがあるので冬場ブレーキを踏まずに走行が可能なので極めて滑り難いと言えます。
    ECOモードにする事で出だしの滑りも回避出来ます。

    お勧めは62kの方です、冬場の充電量も夏場の充電量も有利です(急速充電)
    劣化も62Kの方が遅いので長く乗るならトータルコストは逆転する可能性もあります。

  • リーフで冬凍死すると言うのは、1年少々前、関越自動車道で2日程度立ち往生の事件があって、その時電気自動車の電源がなくなって暖房も使えなくなったと言う事例のことです。誰も凍死などしていませんけど。
    これは事実ですし今後も発生する可能性はあります。
    ただ、おっしゃるようにそのようなところへ行かないのでしたら心配は全くありません。常にバッテリ残量は気にしたほうがいいですが、ガソリン車だって同じです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離