日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
217
0

週末ドライバーにとって、EVは経済的なのでしょうか?

国の補助金も相まって、日産リーフがプレミアムコンパクトカー並みの値段で買えるときき、試乗してきました。

ディーラーの人は、家で充電でき出先でも格安で充電できる。と言っていましたが、
週末ドライバーにとって、充電カードを維持することはガソリン代より高いのでは?
と思うのです。

私は週末に買い物や旅行に行く週末ドライバーです。
ガソリンの給油場所はいつもバラバラですが、給油料金はどこもほぼ同じでしょう。
私の年間走行距離は5000km以下で、ガソリンは月に一回入れるかどうかです。今なら、20L給油すれば3,300円くらいでしょう。
充電カードは、どこでも充電できそうなe-mobilyty カードの普通充電and急速充電カードなら4,200円の月額固定。しかも都度料金もかかる。

EVをガソリン車の置き換えとして使うには、走行にかかる料金が高い気がするのですが、皆さんどう思いますか?
(ここでは触れてませんが単純にガソリン車との価格差もあります)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

補助金受けとると4年間は売却できませんよ。
日産のEVはバッテリーの温度管理をしてないので烈火が激しく5年後にはフル充電で航続可能距離が100km未満になりますよ。ディーラーの営業は耳に聞こえの良いことしか言いません。カタログ値は新車の状態でフル充電で航続可能距離400kmですが実際は300jm程度です。
年間5000kmで週末のみ乗るならカーシェアリングの方が良いのでは。EVは環境に優しくないし、経済的でもありません。

その他の回答 (3件)

  • EV車は損得で乗る車じゃ無いと思っています。

  • 車を購入した時に割高だった場合・・・
    その差額を燃費=浮くガソリン代
    で何とか出来るのか?ってことですね。
    普通に無理なんじゃないかと。


    私の計算だと年間3万キロペースで20年くらい乗らないと
    元は取れないって答えが出ました。

  • 済みませんが細かい計算無しでお答えしますね。経済的じゃないと思います。

    と言うのも、貴方が掛かれている通り、そもそも同じ車両でのハイブリッドとガソリンのグレードの違いでさえ10数万円している様ですよね。経済性という点で見ればその差額の燃料代(ガソリンと電気代)をペイする場合、貴方の様に走行距離が多くないと数年の時間を要するはず。家で充電できるとかは、当然充電設備の費用も掛かりそれが数十万円とかするでしょうね。果たして元がとれるのかどうか…。ディーラー等での充電もン時間かかったりしていたら、乗る気なくなるのでは…(^-^; 地球にやさしい乗り方を目指すのであれば、まあ良いかもしれません
    が(それでもその電気を作るための二酸化炭素は明確な数字は見たことありません)、多分 過渡期でSDG`sには成ってないかと思いますし。お近くにレンタカー屋さんやタイムズレンタがあれば、維持費も追加して細かく計算すると、年間通しての場合そちらが安い可能性も有りますよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離