日産 リーフ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
181
0

電気自動車リ-フはブレ-キパッドの消耗はほぼ無いと聞きました。4万キロでブレーキパッドが交換時期です。と言われました。

ハイブリッドのプリウスやアクアなど12万キロ乗ってブレーキパッドが交換時期と言われました。電気自動車の方がブレーキパッド消耗早いのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • エスティマハイブリッドでは15万キロで前だけを交換しましたがまだ全然ありました、注文してからだったので交換はしました。
    62Kリーフも乗っていますが明らかにリーフの方が消耗は早いですがこれは私の乗り方の違いかとも思います、エスティマハイブリッドでは回生をさせるためのブレーキを行なっているので機械ブレーキのパッドは消費しません、リーフは私はまだ充電し放題で電費を全く気にしないのでそう言った操作はしないので減りが速いですがガソリン車よりは持っているでしょう、7万キロ超えましたがまだ交換時期では無いです。

  • 日産車はフットブレーキペダルを踏むと回生ブレーキが働かなくなるため、ワンペダルもしくはe-pedalと称してフットブレーキペダルを踏ませないように誘導しています。
    これに逆らってワンペダルもしくはe-pedalを使わないと、ブレーキパッドの減りは普通のクルマと大差なくなるのでは?

  • 日産車の場合は「ワンペダルの制御」と「ノーマルなブレーキペダル状態」が切り替えができるのではないですかね。モードによってはブレーキパッドの持ちが違う可能性はありますね。

    トヨタ・ハイブリッド・THS2のもう一つの回生発電機構の方が優秀でしょう。発電効率と制御システムがこなれている可能性は高く、20年来のシステムで他社が追いついていないということでは?

    確かに、プリウス35PHVで富士山5合目から回生ブレーキ働かせっぱなしでも正確に動きますからね。特性を見ると、回生ブレーキと油圧メカブレーキを必要なブレーキ力・圧力から逆算し的確に比率を変えているようですが、今の今まで、どうなっているのか掴んでいません。(この辺りの仕組みって教えてくれないんですよね~)

    本来・特性の違うブレーキ2つの機構をショック無く動かすのは至難ですが、そのあたり(上手いことやっている)としか思えません。

    THS2の場合、充電池が一杯になって始めてエンジンが掛かりますから、回生とエンブレを同時に使っているとは思えません。「B」にシフトをしたらエンブレにもなりますが、「プリウス35PHVで富士山5合目」の時はBシフトなんかつかいませんからね。フットブレーキペダル一つだけで降りきれます。

    「エンブレと回生を同時に使うから」と発言している人がいますが、私の経験からして違うか、それだけではないです。

  • Bレンジをうまく使うと違います

    スピードが出過ぎても違います

    要するに乗り方で変わります

  • 電気自動車リ-フはブレ-キパッドの消耗はほぼ無いと言うのは何かの聞き間違いでしょう。
    電気自動車の方がブレーキパッド消耗早いかどうかは運転のしかた次第で、ガソリン車やハイブリッド車と大きな差はないと思います。

  • 「4万キロでブレーキパッドが交換時期」というのは、ガソリン車も同じですよ。
    ただし、リーフは車重が重いので、ブレーキパッドの面積が大きくてブレーキパッドの交換費用がエンジン車よりも高いかもしれないですね。
    尚、「ハイブリッドのプリウスやアクアなど12万キロ乗ってブレーキパッドが交換時期」というのは本当かどうかわかりませんが、HV車は電気ブレーキとエンジンブレーキの両方が使えるので、電気自動車やエンジン車よりもブレーキパッドは減りにくいのではないでしょうか。

  • ブレーキはガソリンエンジンだろうが電気だろうが同じでは?
    踏み方でも変わりますけどね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離