日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
101
0

車検の最低地上高でアンダーカバー付だと5cmあれば通る的な話を聞いたのですが日産リーフならほぼカバーで覆われてるのでかなり下げてもいいという事でしょうか?

車高調入ってますが全体的にボディが厚ぼったいのが非常に気になるのでもっと低く薄くできないかと。テスラ買うお金もないので。日産もなぜミニバンみたいな形にしたのかな、もっと薄いデザインにできなかったのかなと思います。

写真は中古車サイトの拾い物です。リーフ持ってますがこれは自分の車ではありません。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最低地上高は金属部でその他の樹脂部は灯火類が無い物に関しては規定は無いので実用範囲なら指摘はされません。

リーフ…蓄電率が悪くなってくると隣市の往復だけでバッテリー残がヒヤヒヤするようになりますよ笑

質問者からのお礼コメント

2024.6.21 16:03

ありがとうございました!

もうかなりセグが足りません笑

その他の回答 (3件)

  • カバー部分の最低が5センチなら、通ります。

  • 解釈の間違いですね。

    タイヤと連動して上下するブレーキドラムの下端
    緩衝装置のうちのロアアーム等の下端
    自由度を有するゴム製の部品
    マッドガード、エアダムスカート、エアカットフラップ等であって樹脂製のもの

    上記の部品の一番低い場所が5cm以上あれば良いと言う意味です。

  • アンダーカバーのみです。他の部分は従来どおりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離