日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
346
0

初めて電気自動車を買います。日産のリーフの中古です。

自宅はマンションで充電設備ありなので、普段は充電スポットの必要はありません。

今はコロナで遠出は殆どしませんが、今までは年に数回ほど里帰りで遠出するくらいでした。
遠出といっても片道130kmほどです。

ディーラーに聞いたところ、満充電で150kmくらい走るとのことでした。

このような状況ですが、充電カード?は契約した方が良いのでしょうか。

サービスエリアにある充電スポットは都度払いも可能なのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

家内のセカンドカーにリーフ初期型を持っています。
昨年末バッテリーを新品に交換したので、また元気に150㎞走ります。
高速道路では無理ですが、下道なら150㎞は走ってくれます。

まだZESP2が使えますので、外出時に便利ですが、現在はZESP3に成りました。
これならプレミアム10がご質問者には良い思います。 3年縛りを選択してください。
ただ、当方、買い換え時にはリーフe+かアリアにする予定なのでそれならシンプルプランを選ぶと思います。
実際現在も、2,000円で入れ放題ですが、元を取っていません。
自宅充電できるしV2Hを持っているので、400V充電が自宅でできますから、外出時に喫茶店代わりに使う程度です。

もっとも、ほぼ空でディーラーに行って急速充電してきて、自宅へV2Hで電力供給させる方法も採れますが、コスパが悪くてよほど暇人で無いとバカバカしい。

使用条件から入らなくても良いかもですが、付帯サービスも魅力的なので裁定プランで検討しましょう。

尚、充電プランに入っていなくてもクレカでステーションに記載の電話へ掛けてクレカの番号を打ち込んで、SMSでPWもらって充電方法もありますし、何回かやったことがありますが、慣れないと多分難しい。
EVを使い慣れてきてからでしょう。初心者にはハードルが高いと経験上思います。

質問者からのお礼コメント

2021.9.10 17:09

皆さん詳しく回答していただき感謝します!
中でも追加質問にもお答えいただいたこちらをベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (6件)

  • 普段使わないのなら充電カードは無駄です。
    日産ZESP3だと最低でも2750円/月必要
    都度だとかなり高い料金になりますが年間で10回も使わないのであれば都度料金が良いですね
    ただし、遠出の時は事前にパスワード取得しておくと便利です。
    JCNの充電器(高速道路の大半)、道の駅の一部、日産ディーラーなどで使えます。
    https://www.evcharger-network.com/v/

    すべての充電器が使えるわけではないです。

  • 150キロ走るという事は30Kリーフですかね?24Kの中古だととても150キロは走らないでしょうから30Kかと思いますが、Gogoevやevスマートなどで無料充電器を探して下さい、或いは経路付近にイオンなどがあればWAONプリペイドで30分300円で充電出来ます。


    クレジットカードで充電する場合は30分1500円掛かりますが普段使わないという事であれば車導入後どうするか検討してからでも良いかも知れないですね。

  • 電気自動車に乗ってますが、
    それなら充電カードは必要ないでしょう。
    サービスエリアやコンビニの充電器は、
    クレジットカードでの都度払いが可能です。
    各社の充電カードより単価が高く、
    高速充電器(通称、中速もあるので注意)で
    リーフだと50キロ分が五百円前後でしょう。

    片道130キロの里帰り先の近くに無料充電器でもあれば、
    ベストなんですけどね。
    gogoEVとかで調べて下さい。

  • この場合、片道50㎞以上の走行が見込まれるのなら、出先での補充電手段も用意すべきですね。
    先の人も答えてますが、走行可能距離は運転状況に左右されるので、アテになりません。
    また、EVは補充電に時間がかかるので、その分の「時間」も用意しないといけませんよ。

  • もっと電気自動車の不便を調べた方がよろしいのではないでしょうか。
    緊急に車を使う時に自宅充電中では車は使えません。

  • >>満充電で150kmくらい

    想定しうる最大ではしる距離が130で満充電で150って、ちょっとギリギリすぎますね。アクセルの踏み加減、坂具合、暖房の付け具合で、20km程度の差など簡単に変化しそうですが「私の考えのギャップ」を埋めるすべが充電カード無しでもやっていけるなら、カードは不要でしょう。

    例えば、130km走る間に、絶対的かつ今後もズッとあるような無料充電器があるなら、問題は解決です。それを頼ればよいです。かりに有料でも「都度課金」(クレジットカードで支払う認証)はできるので、充電カードは不要とも思えます。

    実際、この都度課金での充電器の使用は「圧倒的に高い」ので、その頻度によっては、カードを契約したほうが安い、となります。仮に30分充電したら1500円です。後、急速充電器には、中速タイプ/高速タイプと存在し、多くのコンビニあるような奴は中速タイプです。

    ここでこの料金の課金系が「1分単位」ですから、中速タイプで30分と高速タイプで30分では、充足される電力量に差があることです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離