日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
69
0

自動車を高校生卒業して、教習所で免許をもらってから買いたいんですけど、電気自動車を買いたいです。ガソリン代が要らないので、後々安く済みそうですがどうでしょうか?

ちなみに、中古品で購入したいです。
↓こんな感じのです。軽自動車でもいいですよ。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中古の電気自動車は、数年でバッテリーが寿命を
迎える個体ばかりです。

新車登録から1~3年以内の個体はまだ安心ですが、
登録時期が古いものや、1~3年以内でも走行距離が
多いものはバッテリーの充電サイクルが短くなって
いるので注意が必要ですし、充電バッテリーの交換
費用も実は驚くほど高いです。

写真のリーフなら、容量24Kwhで約65万円。
30kwhなら80万前後します。

また三菱のiーMiEV(軽の電気自動車)だと、ネットで
話題にもなりましたが初期型の交換費用がバッテリー
のみで100万円(本当です)+作業工賃、というケース
もあります。

あとは他の方が書かれている通り、充電設備の工事
費用などが必要になります。
家庭用100Vコンセントで充電可能な場合もあります
が、充電に時間がかかり過ぎるので基本的には3相
200Vを引いた設備の方が充電も早く出来ます。


車は高い買い物ですから、よ~くお考え下さい。

質問者からのお礼コメント

2020.7.5 21:53

ありがとうございます

その他の回答 (6件)

  • 自宅用の充電設備代と電気代が高く付く。

  • 普通の軽自動車のほうがいい。電気自動車はまだスタンドが少ないよ。

  • ガソリン車かHV車がいいと思います。

  • 給電施設(家庭用コンセント)と屋根付きの置き場が必要です。

  • 電気自動車の中古は、確かに距離あたりのコストは安いでしょうが、搭載電池がいつまで使えるか判らず、交換には莫大な費用がかかりますよ。まだ手を出さない方がいいと思いますね。

  • 生活エリアの充電環境にもよります。

    メンテ代は高くつくと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離