日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
164
0

電気自動車はエコと言いいますが、10年位乗って、使えなくなったバッテリーってどうなりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リユースされます。企業向けの蓄電池などに成ります。家内のリーフを一昨年新品に換装しましたが、日産に譲渡する書類を書かされました。
任意なのでお持ち帰りもできますと言われた。
残存率70%だから、物理要領は約17㎾hもある。
これを新品の家庭用蓄電池システムとして購入価格は最安値のテスラ製でも160万-200万くらい。
宝の山ですね。 日産はただで回収して、いくら設けるのでしょうかね。
だから捨てるはずがない。宝物ですから。
その内、電気自動車の古くなったバッテリーの買い取り企業を絶対に出てくる。
400万円のリーフを新車で購入。10年乗ってバッテリー価格で引き取り価格が決まるようになるかも。
ガソリン車より断然リセールバリューが良くなってくるかもです。
それとも、5年経ったら、新品に換装しませんか。半額で引き取りますと言うような商売が出てくるでしょうなあ。

その他の回答 (6件)

  • 再利用されます

    以前の24Kリーフは4〜5年も乗れば
    セグ欠けしてましたが

    今の新型リーフでセグ欠けしたと言う
    情報はまだ聞きません

    それだけバッテリーの性能も
    良くなってると思われます。

    私のも10年10万キロは
    余裕で行けると思われます。

  • そもそも、電気自動車ってエコなのか??
    という根本はありますが。
    (自動車からは排気ガスが出てない、というだけですね)
    (燃料を直接燃やすのと・燃料を一度電気に変換して⇒その電気を消費する電気自動車、、、通常、エネルギーは形を変えたりすると変換時のカロリー消費でエネルギーロスが出ますので果たして効率が本当に良いのは、、、)
    ⇒質問から逸れて失礼いたしました。

    バッテリー自体はもう少し使えますし、再利用もしていくので、無駄にはならないようになります♬

    因みに、今の電気効率で仮に世界中の車が電気自動車に置き換わったら、世界中で原子力発電所が今の5〜10倍位必要だとか。
    火力発電所なら、どれだけ必要になるか。
    レアメタルもガンガン消費して、果たして電気自動車はエコなんかなぁ(笑)

  • 今、トヨタのEVのシリーズでは、「使用期間10年、もしくは走行距離24万キロのいずれかで電池の容量を90%維持できる」というものが使われるようですな。

    プリウス35型PHVを購入する時に「5年で8割劣化するから、故障じゃないぜ」と契約書を書かされた10年前からみて、格段の進歩と思います。当時と違って、いい加減な数値で製品を出すと訴訟問題もあり得るご時世ですから、かなり本気なんじゃないですかね。

    おそらく、上の数値を見る限り、ほぼ、自動車の寿命を全うするまで、劣化が殆ど無い電池に仕上がっているモノと思われます。

    「10年位乗って、使えなくなった」というのは、一体いつのバッテリーの情報でしょうか。プリウス35型PHVでさえ、5年とはいわず、10年で8割は持ってますのでね・・・

  • リーフの電池は、再生されて他の蓄電池として使われています。
    Mg電池なら太陽光レーザーで、リユース可能です。

  • 10年位では駄目になりません!

    性能低下はありますが、10年で使えなくなんて聞いたことありません!

    現在のリチウムイオン電池でも15万キロ走行しても容量は80%程度は確保されています。

    交換したとしたら、リサイクルされると思います。

  • 十分な手間とエネルギーをかけて資源を再利用したり有害物質を処分しないと、地球が汚染される事になりますが、電気自動車は、
    1.バッテリーやモータ等にはレアメタルやレアアースも含まれていて、バッテリーやモータ等を作るために大きなエネルギーが必要であり、自然破壊も発生するとともに、有害物質が含まれているバッテリー等の廃棄処分や資源の再利用も大変なので、地球環境に対する負荷も大きい。
    2.現時点では、バッテリーの性能低下による航続距離の低下は、エンジン性能の低下による航続距離の低下を上回っていると思われる。
    3.バッテリーが重いので車重が増加し、車重が増加した分、ボディや足回りを補強したりタイヤを大きくしなければならないので、バッテリーの重量以上に車重が増加する。
    4.車重が重いので、走行のためにエンジン車以上にエネルギーが必要になる。
    5.バッテリーの寿命を延ばすためにバッテリーを冷却する必要があるが、地球温暖化に伴って気温が今後上昇するので、バッテリーの冷却や室内の冷房のための電力がさらに必要になり、バッテリーの性能が向上しなければ今後は真夏の航続距離がさらに低下する事になる。
    6.寒冷地はバッテリーの性能低下が問題になる恐れがあるし、暖房用の電力を使用する事によって、走行距離が低下する事になる。
    7.電気自動車は電気自動車の普及に伴って価格の高騰が続くと考えられるているレアメタルやレアアースや銅等をエンジン車以上に利用しているため、またバッテリーが高価なため、エンジン車よりも本体価格が高く、材料価格の高騰によって今後も価格が上昇して行くと考えらられる。
    8.バッテリーが高価なため、バッテリーがダメになると電気自動車を買い替えるユーザーが増える可能性があるため、エンジン車よりも買い替えサイクルが短くなり、自動車の製造や廃棄処分のためのエネルギーや廃車置き場がこれまで以上に必要になる可能性がある。
    9.電気自動車の普及に伴って電気が足りなくなって電気代が高騰したり電力供給が不安定化する可能性がある。
    と言う問題があると思うので、地球にも家計にも優しくないのではないでしょうか。
    尚、電気自動車先進国のイギリスや中国で起きている問題については、
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/ev-3.php
    https://www.zaikei.co.jp/article/20210625/627349.html
    https://forbesjapan.com/articles/detail/42669
    https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000223148.html
    を見てください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離