日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,476
0

4型ハイエース四駆ではヘルパーリーフの逆付けは乗り心地改善に余り効果無いです?3型以降?からリーフ変わったからとか聞いたので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なんだか無駄なうんちくダラダラ書いてる人いますがたぶんこの人ハイエースのこと知らないですね笑

結果的に言いますともちろん効果ありますよ!
ただリーフが変わり乗り心地が良くなったのも間違いありません。
乗り心地と同時にケツが下がりやすくもなりました。
ちなみにバンリーフよりもワゴンリーフはびっくりするぐらい乗り心地改善されてます。

その他の回答 (2件)

  • そもそも“乗り心地”とは何ぞや……と言う禅問答になりますね。(笑)
    路面からの衝撃を感じさせない感触なのか、揺れの少ない状態を良い乗り心地とするのか……。

    ハイエースの場合、車体重量が重く、重心が高い。
    乗り心地を柔らかくして衝撃吸収を良くすれば揺れは大きくなる。
    重心が高いのがその原因だが、ローダウンすれば やはり揺れは大きくなる。
    それは車の重心と言うものが「地面からの重心の高さが問題」だと“勘違い”しているからです。
    ローダウンしても重心の高さは変わらない。!

    ヘルパーリーフは “ある程度の沈み込みやロール量に達した時にそれ以上沈み込みやロールしようとするのを緩和”するためのリーフスプリングです。
    逆着けと言うのは ヘルパーリーフの効きを殺す事。
    確かに 沈み込み時の衝撃吸収には効果があるでしょうけど、車酔いし易い人には最低の乗り心地になります。

    昔の車は現在の車よりも柔らかい乗り心地でした。
    現代の車は 固い乗り心地ながらも角の丸い衝撃で揺れが少ない乗り心地になっています。
    昔の車が柔らかい乗り心地ながら揺れが少ない(現代よりも揺れが大きいが)のは 現代の車よりも最低地上高が高く 路面からの衝撃をサスペンションストロークで吸収し、ロールセンターを高くして揺れも抑制できたから。
    現代の車は一様にサスペンションストロークは短くなり、サスペンションストロークで路面からの衝撃を吸収できなくなったから スプリングを固くしてサスペンションの底衝きを防ぎ、減衰力の味付けで衝撃を丸く抑えたもの。
    当然 ヘルパーリーフの働きを無効にすれば別の弊害(乗り心地の悪化)も発生する。

  • カテゴリがデンタルケアになってますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離