日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
1,045
0

日産ノートe-powerは高速で燃費が悪いとのことですが、EV(リーフ)も高速(100km以上)では電費が悪いということでしょうか?

その場合、EV(モータードライブ)は高速に向かなず、80km以下で使用する車でしょうか?

※carview!から投稿された日産についての質問です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モーターと言うのは ゼロからのスタート時に 最大のトルクを出し
回転数が上がるとトルクが大きく低下します。低速で力を出し 高速で力が出ない。e-powerは100年前からある ハイブリッドで最も古典的なハイブリッドです。昔から 山岳鉄道や戦車など 重いものをゆっくり動かす動力として
e-powerと同じシステムが使われてきました。エンジンは高回転にしないと
トルクが出ませんから ギアーで回転数を下げ 高回転を低回転にして 車をスタートさせますから 発進や低速で燃費が悪い。トヨタが採用しなかった理由もここで 高速では燃費が落ち 高速で使える大きなモーターを使えば 一般道では無駄に力が強いからです。低速は低速が得意な モーターを使い 高速は
高速が得意なエンジンを使い 互いに相補させるトヨタシステムが 一番無駄が少なく エンジンもモーターも特別に大きなものにする必要が無い。
勿論 電気自動車もモーターで走りますから 高速が走れるモーターを積めば
一般道では無駄に加速が良く 高速道路ではギリギリで 電費は落ちます。
しかし 火力発電所のエネルギー効率は60%で ハイブリッド車のエネルギ効率は 30%以下ですから ガソリンエンジンを積み発電するe-powerより
倍以上のエネルギー効率で走ることになりますから ガソリン代と電気代を比較すると 1/2~1/3の安い価格になります。

質問者からのお礼コメント

2024.3.17 21:58

詳細な回答ありがとうございました。
もう少し質問があります。
EVでモーターが高速になると効率が悪くなるのは何が理由でしょうか?渦電流などの鉄損ですか?
モーターが高速で効率が悪くなるとすれば、ガソリン車とは逆にモーターからの駆動をギアで回転数を上げて高速で使用すればいいのでしょうか?
高速で使えないEVはEUやUSには輸出できないのでは?
質問ばかりで申し訳けありません。

その他の回答 (12件)

  • 高速は信号が無くてストップ&ゴーが無いから燃費が良いと思いきや、おっしゃる通りリーフは苦手です
    バッテリーに負荷をかけ続けている状態だからとの事、燃費だけでなくバッテリーの温度も上がりきってしまうのでSAで適度に休まないとなりません

    下道走ったらええ

  • 》e-powerは高速で燃費が悪いとのことですが、

    燃費が伸びないだけで、「悪い」わけではない。
    私のノートe-powerで、100㎞/h巡行なら、18~20㎞/lになる。
    一般道路の26㎞/lと比べると、確かに悪いが、
    他車と比べると、悪いわけではない。

    同様に、リーフも高速道路は苦手。
    80㎞/h以下もいいが、100㎞/h以下で使えばいい。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離