日産 リーフ のみんなの質問

解決済み
回答数:
26
26
閲覧数:
676
0

なぜ、ガソリンスタンドに充電スタンドを設置しないのですか?

全国各地のガソリンに設置すれば、EVやPHVが普及して便利ですよね?

ガソリンスタンドにも、EV用の充電スポットを置けば、日産リーフやトヨタプリウスPHVが充電出来て便利ですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜ、ガソリンスタンドに充電スタンドを設置しないのですか?


予算

電気自動車の普及がまだ

その他の回答 (25件)

  • その「便利」というのが誰にとって便利かという話ですね。
    ガソリンスタンドの経営者にとっては、便利でも何でもありません。

  • >>充電出来て便利ですよね?

    充電出来る場所が増えるというのは便利ではあるのですが、GSに充電器があっても、店舗側に一切の"うまみ"がないです。充電するというのは時間が掛かるので「充電している間に○○する」という事が時間を上手に使うコツではありますが、「充電しながら洗車をする」みたいな事はできませんね。

    後、電気代は、1kwh=10円という金額になりますが、ガソリン価格以上の低価格の中でGS側に恩恵があるような費用を賄うのは至難でしょうし、タイヤ交換やオイル交換でさえ、集客には遠く、前記のような「○○しながら充電」もできませんね。

    実態として、私は充電器があるのを全国いろいろまってますが、3件しかお邪魔したことがなく、これ以上の店舗をしりません。(探せばあるかもですが)なぜこの3件かというと、「24hやっていて、かつ、隣接に食べ物屋」があるからです。

    「無料で充電しつつ朝の4時に隣のマクドで休憩する」という極めて珍しいことが出来るからですが、おそらくこれが出来る日本全国無二のスタンドでしょう。こういった「超」が付くぐらい便利ならば、確かに意義がありますし、逆に無料で使わせてもらうのは"もったいない"と思うぐらいです。

    が、それを(儲け無しで地域のため)行おうというGSオーナはごく少数といったところでしょう。

    先のGS充電器「峠の登り入り口」にあるので、ここで満充電にすると、電気エネルギを(坂を登って)位置エネルギに変換ポイントととして、プリウスPHVだと圧倒的な燃費がだせる最重要地点にあり、何回も利用してますが、こういう「要衝充電ポイント」みたいなものを「物理的観点から」増やせば、必然と口コミで流行るモノです。それを気がつくEVドライバも少ないのは、まだまだといった所。

    ようは「数を増やして只あればよい」から「いかに便利な所にあるか」これも古く「エネルギの観点から最適な場所の充電器か」といったところにシフトする必要があるのですが・・・ここまで考えてる人もいないでしょう。

  • なぜ?停車して→充電したがるの?
    (^_−)−☆

    非接触充電」なら…
    道路に埋め込めば→充電しながら走行☆できるのよ
    (=´∀`)人(´∀`=)いえーぃ
    高速道路の左車線を→非接触充電」車線にすれば
    走行しながら&充電可能

    信号の停止線前も→非接触充電」エリアにすれば
    信号待ち=即☆充電と
    d( ̄  ̄)
    チリも積もれば☆ですよ

  • EVの充電器はもっと快適便利な場所に設置されています。
    買い物ついでに充電できるショッピングセンターやコンビ二駐車場
    トイレ、軽食、お土産に便利な道の駅
    観光地の駐車場
    旅館、ホテル、日帰り温泉の駐車場
    ガソリンスタンドに充電器など不要です。

  • 法改正から始めないと無理です。
    色々、規制があるのよ。
    しかも、需要が無いとなれば、改正される可能性は0です。

  • ガソリンが売れない車は邪魔なだけ!

  • 充電スタンドを設置しても設置費用を回収するだけの売上高を得られない。

  • 逆にスタンドなんかに設置しなくても良いですね。
    ガソリンのように巨大なタンクは不要だから、設置場所はかなり自由が効きます。
    いろいろな施設の駐車場などが良いですね。
    でも、充電スタンドは、まだまだ数少ないですね。それは、EVが普及しておらず充電スタンドを設置してもペイできないからでしょうね。

    EVが普及してないから充電スタンドの設置をためらう。
    充電スタンドが少ないからEVの購入をためらう。
    難しい問題ですね。

  • 最近はPHEVなども多くなってきましたが、現状のままでいけば、GSに充電設備を設けるのは難しいと思います。

    まず高圧電流用の変電装置と充電される方の為のスペースが必要になります。また電気を扱うということはいつなんどき火花が何かしらの形で飛んだ場合、燃料油の気化ガスに引火するという可能性もゼロではありませんから、作るとしたら保有空地外になりますから(保有空地はGSなど危険物を扱う施設では扱う量に応じてこれだけの空き地を確保しなさいよっていう法律の一つです)、ただでさえ保有空地の関係上広めのGSなのに更に土地を必要となるわけですね。

    1回の充電でどれくらいの利益と原価が必要なのか分かりませんが、敷地や設備の維持などに掛かる費用以上に利益が出れば運営企業も前向きに考えるかもしれませんが、ポンポンか微妙なレベルであればすぐに手は出さないと思います。

  • 先の方も回答していますが、気化ガソリンに火花が飛ぶ電気は危険です。

    スタンドと併設されたコンビニやレストランに作られている場所はありますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 リーフ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 リーフのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離