日産 エルグランド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
137
0

エルグランドe51前期H15年車について質問です

純正DVDナビがもう読み込まずナビが使えない状態です。

前車で使用していたカロッツェリアのHDDナビを所有しているのですが、取り付ける際にはやはりビートソニック?は必要なのでしょうか?
純正モニターでDVD、TVなどが見れるとベストです。

取り付ける際に必要な部品など教えていただけると助かります。
2dinパネルは用意してあります。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BOSE仕様でなければビートソニックでなくても良いと思います。自分は普通に社外ナビ用の配線で取り付けました。
純正フリップダウンのモニターにもテレビ、DVD画像が写せます。
ステアリングリモコンも配線キットがでていますので、普通に使えます。
純正ナビは型遅れですので、機能しなくても不自由はないと思います。
サイドカメラも写せます。
純正ナビモニターにはテレビ画像、社外ナビは地図(目線は下になりますが)
とても便利です。
参考にして下さい。

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • アプリ『みんカラ』参考にしてみては ️

  • そうだな!

    業界関係者談

    ビートはかかせませんネ ヤフオクで安くでてますNSA-03Aで調べればいろいろ出てくるとは思います 次に純正モニターですが残念ながら純正は電源やコントロールなどの基盤が純正オーデイオとつながっていますので無理です この場合は モニターを隣のメーターパネルごと外しましょう するとモニターだけ抜けるようになりますので そこへ確かアルパイン?の7型モニターがポン付けでケースに入りつくハズです 配線も運よく隠れてジャストです ただ電源がモニター上部側についているタイプですから バッテリー交換などした場合は電源がいちいち落ちますので注意して下さい バックアップしていれば大丈夫です

    結論
    映像出力だけですから当然上はただのモニター(同じ画像)だけの仕様とはなります 音楽HDDは下だけです DVDは上、下映りますネ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 エルグランド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 エルグランドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離