日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
482
0

日産キューブに乗ってます。

嫁が室内灯つけっぱなしでバッテリーが上がってしまいました。
近くのスタンドでバッテリーを交換しました。
すると、次はエンジンを始動させた後「PS」ランプ点灯。ハンドルはもちろん重く、エンジンアイドル回転が少し低かったので、アクセスを踏んで回転数を上げたら消灯しました。
またアイドル回転数も正常にコントロールされるように戻りました。
よくわかりませんがバッテリーは関係なく、偶然的なパワステ電動モーターとかの故障なのでしょうか?

補足

型式 UA-BZ11 エンジン型式 CR14

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近の車は、バッテリーを外すとコンピューターやナビなどがリセットされます。

それにより、多少の不具合が発生します。
走っていれば、学習しますから元に戻ると思います。
しかし、点検を兼ねてディーラーで診て貰う方が良いですね。
ナビのバックガイドなどもリセットされます。

バッテリーが上がって交換しなければならないほど劣化していたのですか?
充電して使える状態ではなかったのですか?

ガソリンスタンドなどで交換するから、そういった不具合が発生するのです。
ディーラーやちゃんとした整備工場ならばバックアップを取りながら交換しますので、そのような不具合が発生しません。

ガソリンスタンドは燃料を販売する会社です。

質問者からのお礼コメント

2016.9.16 12:12

しばらく乗ってたら直ってました。
やはり、コンピューターが自動で学習したのでしょうか?
この度はすごく参考になりました。
ありがとうございます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離