日産 キューブ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
127
0

高級車とかって何がカッコいいのが多いですよね

普通の乗用車でも、見た目だけなら高級車と同じぐらいカッコよく出来ると思うんですが
なぜそうした車を作らないんでしょうか?
キューブの見た目をランボルギーニなみに
すればいいのに

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 格差つけないと高いの売れなくなりますから
    それにコストの問題もあるので形だけそんな風にしても安っぽくなりますよ、質感ってのは誤魔化せないですから

  • まず、一般的な実用車をスーパーカーの見た目にすること自体に結構無理があります。全高が低いので室内もシャーシもそういう設計で出来ています。仮に乗用車も最初からそういう設計にしたとして、室内が狭くて実用性が損なわれるので、道具として考えている人には売れない。
    販売台数が少なければ価格は上がりますから余計に売れない。

    あと、どれだけ見た目を近づけるかですけど、材質や塗装もこだわったりすればやはり安くは済まないですね。

    また、仮に安い見た目だけスーパーな車が出来たとして、そうなると今度は本当のスーパーカーを所有する満足感が薄れてしまいます。そうなると本当のスーパーカーも売れ行きが怪しくなる。スーパーカーまで行かなくてもグレードの高い車や高級車なんかとは差別化を図りたい。

  • 外見と中身は必ずセットで設計されますから、キューブの外見だけをランボルギーニ(どの車種を指しているかは不明だが)のようにする、という事は事実上できません。箱車は外見も中身も箱車であって初めて、箱車です。低重心スポーツカーは外見も中身も低重心スポーツカーであって初めて、低重心スポーツカーです。

  • 室内空間が広く無いと安い車は、売れません。
    またランボは、エクステリアだけでも高価です。

    ヤリスで我慢出来ませんか?(笑)

  • 売れないからだと思います。 ランボルギーニみたいなスポーツカーは安ければ売れるってもんでもない。 二人乗りミッドシップみたいな車ほしがる人はそう多くないでしょ。

  • 大衆車をカッコよくしすぎると高級車が売れなくなっちゃうからだよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離