日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
470
0

中古車選びで悩んでいます。
五人家族で、現在エルグランドに乗っていますが維持費が高く、金銭面の理由で5人乗りの車への買い替えを検討しています。

候補は、トヨタのパッソ、ラクティス、ポルテ、日産のキューブです。
上記を選んだ理由は、走行距離1万キロ~2万キロの中古車で、総支払額60万円以下で収まるからです。
教えて頂きたいのは、上記の車のうち後部シートに大人三人乗ってもより楽に感じる車を教えて下さい。
もちろん後部シートに大人三人のると窮屈なのは承知です。
大人といっても子供が後ろに乗るので、12歳、10歳、7歳の全員女の子です。
普段は近場の病院、スーパーくらいしか車は使いません。
家族5人で遠くに出かけるのは年に一度日帰りで片道2時間くらいの所に旅行に行くくらいです。
その時に少し長時間になる為後部シートの乗り心地が心配になります。
7人乗りは普段いりませんので検討していません。
どうか親切なご回答よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全て乗ったことがありますが、後ろの広さでしたら、
ポルテ、キューブ、ラクティス、パッソの順ですかね。

ラクティスは運転して合わなかったですね…

やはり広さも大切ですが、乗り午後地も重視された方が良いかと思います。

質問者からのお礼コメント

2016.8.2 15:20

最初に迅速な回答を参考にさせていただいたので大変助かりました。
ポルテは広かったのですが、後部の窓が開かないので結局キューブにしました。
皆様親切なご回答誠にありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 間違いなくポルテですね。

    足元は大人が足を延ばしても運転席のシートに届きません。

    リムジンよりも広いでしょうね(笑)

  • 走行距離にとらわれないなら、その金額以下でストリーム、プレマシーが圏内です。

    ご質問の車両に対する回答にはなりませんが、、、
    あくまで個人的な見解ですが、中古車は程度問題で過走行でもきれいな車両は一杯あります。
    うちも娘三人で一時期アクセラでしたが流石に窮屈です。
    背景は別ですが私も同様に小型で全員が乗れる車を検討していますが、何度検討しても2Lクラスに行き着きます。

    1.5Lと2Lで自動車税の差はたかが知れていますし、小排気量で多人数乗れば結果的に燃費は悪くなります。
    であれば、多少維持費がかかろうとも購入価格を押さえて多少余裕のある車両にすることをオススメします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離