日産 キューブ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
285
0

Z11型キューブライダー(H15年式)に乗っています。キーレス(スマートキーではなく鍵の形状をしたもの)の調子がおかしいです。最初は単なる電池切れかな?

と思い電池を交換しました。交換直後は正常にロック・アンロックと動作します。しかし、4~5日程度経つと全く機能しなくなります。都度、電池を交換すると動作します。ここ何週間かこの繰り返しです。電池を交換すれば正常に動く、しかし4日で切れるのはちょっと考えにくいのですが。原因は何が考えられるでしょうか?車に詳しい方、よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

リモコンが壊れて、常時発信しているせいで電池を消耗しているのでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2016.10.22 15:21

ありがとうございます。結局ディーラーにて新たにキーを作ります。それまでの間、車に精密ドライバーとボタン電池を積んでしのぎます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 キューブ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 キューブのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離