三菱 アウトランダー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,821
0

燃費が良く、渋滞でのACC(全車速追従機能)が選択できる車を探しています。出来れば車庫入れのアシストも(妻のリクエストです)

確かマツダのディーゼルは0kmに対応していないような。

スバルは燃費が。。。
アウトランダーPHEV--0kmに対応かどうか、今一不明です。
プリウスーーまだ0kmは対応していない?

出来れば国産で考えています。

会社であれば、VWやボルボ、ベンツ、BMWはディーセルやハイブリッドがありますね。

お知恵を拝借願います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全車速追従は、以下があります。
・Volvo 全モデル
・Mercdes ディストロニック・プラス装備車(レーザーセーフティパッケージで提供)
・LEXUS レーザークルーズコントロール装備車
・ホンダ Legend
・マツダ レーザークルーズコントロール装備車
・BMW ドライビングアシストプラス装備車(現状7シリーズのみ)

ちなみにACC動作中はエンジンとブレーキに車間維持の負担がかかるので、燃費が悪くなります。
燃費を優先するなら、ACCを選べなくなります。

国産車だとホンダLegendかマツダ車にオプション装備するしか無いと思います。
最先端の車庫入れだと、BMW 7シリーズになってしまいます。

(syuzo_1990さんへ)

その他の回答 (2件)

  • アウトランダーはパークアシストがないですし、燃費は充電をして電気で走行しているときはいいのですが、エンジンを動かしているときは燃費悪いですよ。
    つまり家で充電して、8km圏内を行って帰ってくる分には電気代だけですから安く済みますが、それ以上となるとバッテリに蓄えられている分を使い切ってしまうので、ガソリンで発電しバッテリに供給してバッテリの電力を使いモータを動かしているので燃費がいいとは言えないですね。
    それにこの先三菱がどうなるかわからないですし。ブランド力皆無ですからね。

    トヨタはセーフティセンスがついていれば、0kmで停止可能です。
    プリウス、SAI、クラウン、マークX、ランクルプラド

    ということで燃費を気にするのであれば、プリウスでしょうか。



    高速の上限速度が引き上げられる可能性が高いですが、
    現在日本車の設定は100km/hまでです。

    VWやボルボ、ベンツ、BMWなどであれば、200km/hまで設定できます。
    ベンツは、信号で停止状態で前車が走り出してもかなり車間があくまでまたされます。ボルボは、自車が停止してから3秒以内に前車が走り出すと、自車も再び自動で走りだします。
    http://gathery.recruit-lifestyle.co.jp/article/1145284495526696301

  • その他としては、スバルのアイサイト3が対応してますね。
    アウトランダーPHEVは先行車ありで10km/h以上です。
    ちなみにアウトランダーをブランド力皆無と書いている人がいますが、とんでもない勘違い(無知?)です。国内メディアに毒されたのでしょうが、欧州では同価格帯のプレミアムブランドと横並びで比較される車です。ラリーフィールドで長年活躍していた三菱やスバルは、お買い得車メーカーイメージのトヨタなんかより、数はともかく、イメージはずっと上ですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
三菱 アウトランダー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

三菱 アウトランダーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離